奈良市(西側)の おすすめランチ厳選10店
奈良市(近鉄京都線-橿原線より西側)にある料理店の中から厳選して、おすすめランチを10店 紹介します。
奈良の老舗のお寿司屋さんです。近鉄富雄駅の近くです。駅近ですが、駐車場も完備しています。
ランチは1,740円から にぎりのセットがあります。料金以上に美味しかったです。赤出汁と茶碗蒸しが付いています。
鮨田では、職人さんが握ってくれます。
週末は満席になることが多いので、予約をおすすめします。ランチは12時オープンです。
うなぎの豊川は、奈良市の富雄駅の近くにある鰻の専門店です。
奈良で有名な鰻屋さんで、ミシュランのビブグルマンにも選ばれています。
うな重は1尾で3,000円です。美味しくてリーズナブルに感じます。関西風で蒸す工程がありません。
週末のランチタイムは予約のみで満席になりますので、数日前の予約が必須です。
麺舎(めんや)いっとうは奈良の富雄にある つけ麺とラーメンのお店です。
以前の店名は「きぶんや」だったのですが、「いっとう」にリニューアルされました。
えびダレの つけ麺が濃厚で美味しかったです。他店にない味でした。
お腹に余裕があれば、だし茶漬けも美味しそうでした。
奈良を代表するラーメン屋さんの1つです。行列が凄すぎて整理券制に変わりました。
ラーメン激戦区の富雄駅にあります。駐車場はありません。
醤油と塩の2種類のラーメンがあります。泡立てられたクリーミーなスープが麺とよく絡んで美味しいです。
日曜日は定休日です。みつ葉の2号店となる みつ葉セカンドが法隆寺にできました。
ヴァンティミリアは、奈良西警察署の南側にある、イタリアンとフレンチが融合したレストランです。
前に予約をしないでランチに行ったら満席でしたので、予約はした方が良いです。
ランチはリーズナブルで、2,000円弱で、前菜の盛り合わせ、メイン料理、デザート2種類、ドリンク、がいただけます。
本格的な味で美味しかったです。
30種類のスパイスを使いこなす本格カレーのお店です。辛さを選べますので、辛い物が苦手な人でも大丈夫です。
選択するカレーの数に応じて値段が変わります。ライスのお代り無料です。
プラーナは人気店ですので、週末は予約をしてから行った方が良いです。店内の雰囲気はカフェ風でおしゃれです。
近鉄奈良線の菖蒲池(あやめいけ)駅の目の前です。専用駐車場はありません。向かいのコインパーキングに停めると100円割引を受けられます。
みらんは、大阪、京都、奈良に約10店舗あります。奈良には西の京店と、ここの奈良大学の近くで、ならやま大通り沿いの奈良店があります。
ランチタイムはお得なセットメニューが充実しています。ナンはもちもちして、カレーとも良く合います。
みらん奈良店は、ランチセットを注文すると、ナンのお代り自由です。同じ系列でも西の京店はナンのお代りは有料みたいです。
天竺薬膳と名乗っていますが、癖はなく、日本人でも食べやすいです。カレーは辛さを指定できます。
店名にもなっているとおり、コロッケ専門店です。離れていますが、奈良市の学園前が最寄り駅です。
コロッケはテイクアウトも可能ですが、ワンランク上のコロッケランチがいただけます。約5種類の中から2種類選べます。
スーパーや精肉店で1個100円程度で販売しているコロッケとは違います。フランス料理の1品として出てきてもおかしくないと思います。
席数が少ないので、予約は必須です。駐車場は少し離れた場所にあります。
料理はどれも丁寧に作られていて、見た目が綺麗です。味も間違いないです。
ゴムカフェはお店の雰囲気が良いです。のんびりしていて、ゆったり、和やかな気持ちになれます。
近鉄奈良線の学園前駅の南側ですが、距離が離れていますので、車でないと行きにくいです。
駐車場は停められる台数が限られています。予約の電話をすれば、駐車場を確保してもらえます。
洋食亭オリーブは奈良の西ノ京にある隠れ家的な洋食屋さんです。住宅街の中にあります。
ホテル仕込の本格的な洋食をリーズナブルに食べられます。
ランチは週替りで3種類と、定番のハンバーグもありました。
繁華街にあったら行列ができる人気店になると思います。
奈良市(近鉄京都線-橿原線より西側)
これまでに行ったことがある奈良市(近鉄京都線-橿原線より西側)のお店です。
- 近鉄奈良駅(やすらぎの道より東側)のランチ情報はこちら
- JR奈良駅(やすらぎの道より西側)のランチ情報はこちら
- ならまち・もちいどの のランチ情報はこちら
- 高畑・奈良公園のランチ情報はこちら
- 大和西大寺駅・新大宮駅 周辺のランチ情報はこちら
- 奈良市(近鉄京都線-橿原線より東側)のランチ情報はこちら
- 奈良市(近鉄京都線-橿原線より西側)のランチ情報はこちら
うどん・そば
- 喜楽庵 ≪ ミシュランのビブグルマンに掲載されたうどん屋さん
- 蕎麦きり 彦衛門 ≪ ランチの開店前から行列が出来る人気の蕎麦屋さん
- 丹永亭(たんえいてい) ≪ 玄麦(げんまい)のうどんが食べられる
寿司・うなぎ・魚料理
お好み焼き・たこ焼き
- 雪風(ゆきかぜ) ≪ 奈良で食べられる数少ない広島焼きの専門店
和食(専門店)
和食(総合)
つけ麺
- 麺舎(めんや)いっとう ≪ えびダレの つけ麺が濃厚
- つけ麺 無心 ≪ 無鉄砲グループのつけ麺専門店
- 大和つけめん 春日 ≪ 土曜日の昼だけ食べられるつけ麺
- アノラーメン製作所 ≪ パイナップルの つけ麺が看板メニュー
ラーメン
中華料理
- 王楽園(わんらくえん) ≪ 西安料理のビャンビャン麺が食べられる
- 銀座四川 学園前駅ビル店 ≪ 陳麻婆豆腐がおすすめの学園前の四川料理店
ピザ・ピッツァ
- 642PIZZA ≪ 森の中の癒される空間で食べられるピザ
イタリア料理
フランス料理
- 食房エスト ≪ ビーフシチューが看板メニューのフランス料理店
カレー
- カリー処 プラーナ ≪ 30種類のスパイスを使いこなすインドの本格カレー
- 天竺薬膳 北印度料理 みらん 奈良店 ≪ 天竺薬膳は日本人でも食べやすい
- シャンティ ≪ 創業して20年を超える、ナンで食べるカレー屋さん
- まさら庵 TAKUMI(タクミ) ≪ 創作インド料理をコースで食べられる
- phool(フール) ≪ おしゃれで雰囲気が良いインディアンカフェ
とんかつ・フライ
- つよしのコロッケ本舗 ≪ ワンランク上のコロッケランチ
- 花の木 ≪ 駐車場が停めにくい揚げ物中心の定食屋さん
ハンバーグ・オムライス
- ブロンコビリー 奈良押熊店 ≪ 奈良県に進出してきたハンバーグのチェーン店
焼き肉
肉料理・焼き鳥
- パパ・ド・ウルス丘の上食堂 ≪ ソーセージ屋さんが営業しているレストラン
カフェレストラン
- gom cafe(ゴムカフェ) ≪ 健康的で丁寧に作られたカフェランチ
- Link-cafe(リンクカフェ) ≪ 倉庫風のおしゃれなカフェレストラン
- フラワリッシュ ≪ マクロビオティックのランチが食べられる
洋食・各国料理
- 洋食亭オリーブ ≪ 帝国ホテル仕込みの本格的な洋食が食べられる
- デイバイデイツー(DAY BY DAY U) ≪ 森の中にある家庭的な洋食屋さん
スイーツ
- みやけ 旧鴻池邸表屋 ≪ 濃厚なマンゴーミルクのカキ氷
- 奈良菓子工房 田田 ≪ 高いけどそれだけの価値があるアイスクリーム