Link-cafe(リンクカフェ)

Link-cafe(リンクカフェ)は、奈良市(西側)の秋篠にあるカフェレストランです。
産直市場よってって秋篠店に、買い物に行ったついでに立ち寄りました。
リンクカフェの最寄り駅は近鉄京都線の平城駅ですが、駅から歩いて行くと20分以上掛かるので、車でないと行きにくいです。
よってって秋篠店やイタリア料理のコンフォルタ(KOMFORTA)がある辺りです。
リンクカフェ駐車場はお店の周りに10台分ぐらいありました。
リンクカフェの外観は白くて、倉庫を改装したような建物です。
土曜日の12時頃にランチに行ったのですが、テーブル席はほぼお客さんで埋まっていました。週末は予約をした方が良さそうです。
座席はテーブルが7卓、カウンターが8席ぐらいだったと思います。
天井が高くて、開放感があります。内装はシンプルで、おしゃれカフェといった雰囲気です。若い女性のグループとカップルが多かったです。
リンクカフェはゆっくり話ができるので、女子会には良さそうなお店です。実際そのようなお客さんが何組かいました。
案内されたカウンター席から外がよく見えます。
日替わりのプレートランチ1,300円(税込1,404円)が人気のようですが、この日は余り惹かれるメニューではありませんでした。
今回はランチメニューから、ロコモコミルフィーユランチ1,000円(税込1,080円)とベーコンとたまごのパンケーキ1,000円(税込1,080円)にしました。2人分です。
他にはパスタとカレーもありました。
最初にスープが出てきました。
ロコモコミルフィーユは見た目もおしゃれです。想像どおりの味で普通に美味しかったです。
カフェのご飯にしては量が多くて、腹8分目ぐらいで丁度良かったです。
ベーコンとたまごのパンケーキです。
ランチメニューにはドリンクが付いていて、コーヒー、エスプレッソ、紅茶、オレンジジュース、ウーロン茶から選べます。プラス50円でカフェラテにすることも可能です。
今回は頼みませんでしたが、プラス300円で、ランチデザートを付けられます。
ドリンクはオレンジジュースにしたのですが、濃縮還元ではないストレートの味がしました。変なえぐみがなくて美味しかったです。
カフェですのでドリンクメニューが豊富です。
パンケーキは、食事系とおやつ系の両方がありました。
(メニューの写真はクリックすると拡大します)
リンクカフェは夜になると、もっと凝った料理が出て来ます。お酒の種類も充実していました。
ペット用の個室がありました。予約優先で、いくつか条件があるみたいです。ホームページに色々書いてありました。
- また行きたい度:
Link-cafe(リンクカフェ)−営業情報
食べに行った時期 | 2017年6月 |
所在地 | 奈良県奈良市中山町1742−1 |
定休日 | 火曜日 |
営業時間【ランチ】 | 11:00〜14:00 |
営業時間【カフェ】 | 14:00〜17:00 |
営業時間【ディナー】 | 17:00〜22:00(ラストオーダーは60分前、ドリンクは30分前) |
予約 | 可 |
電話番号 | 0742-41-5887 |
お店のHP | Link-cafe(リンクカフェ) |
Link-cafe(リンクカフェ)−関連情報