きたまち(大宮通りより北側)の おすすめランチ厳選7店
きたまち(大宮通りより北側)にある料理店の中から厳選して、おすすめランチを7店 紹介します。
ならやま大通りにあるアイダの2号店です。近鉄奈良駅の北側のきたまちエリア、花芝商店街の中にあります。
メニューは日替りで2種類に限定されていますが、800円でリーズナブルです。
観光客で賑わっていますが、予約はできません。ごはんの間は、ランチのみの営業です。
洗練された内装と料理で、満足度が高いです。
ユーズキッチンは、近鉄奈良駅の北側の きたまち にあるパスタの専門店です。
生パスタが美味しくて、奈良で一番好きなパスタ屋さんです。
生パスタは、タリアテッレ、リングイネ、パッパルデッレ、がありました。
土曜日は営業していますが、日曜日は定休日です。
トイ印食店は、奈良市のきたまちにあるスパイスカレーの専門店です。
2021年2月にオープンして、行列が出来る人気店です。日曜日は定休日です。
メニューはカレーのみで、カレーの種類によって、1,500円から2,300円(税込)まで料金が変わります。
辛いカレーが好きな人にはおすすめです。インド料理のおかずも食べられます。
つるカレーは、奈良市のきたまちにある本格的なカレー屋さんです。
定番メニューのバターチキンカレーは、味に深みがあって美味しかったです。
古い長屋を改装していて、のんびり寛げます。靴を脱いで上がります。
ランチタイムのみの営業です。土曜日は営業していますが、日曜日は定休日です。
奈良市のきたまちエリアにある手作りハンバーガーの専門店です。ハンバーガー店は、チェーン店以外では(奈良では)珍しい存在です。
肉が分厚くて食べ応えがあります。自家製ベーコンも美味しかったです。
さくらバーガーは人気店のため週末のランチタイムは行列になっていることが多いですが、ランチの予約はできません。最近は外国人の観光客も増えてきました。
テイクアウトの予約はできたと思います。天気がいい日はテイクアウトをして、奈良公園で食べるのもおすすめです。
奈良市のきたまちエリアにある洋食の老舗です。ハンバーグが美味しかったです。
店内に貼ってある店主の経歴を読んでいると面白いです。料理が出て来るまでの待ち時間が気になりません。
吉川亭の店主は、昔はいかにも頑固親父という感じだったそうですが、今は歳を重ねて丸くなったみたいです。
メインの通りから奥まった場所にありますので、通り過ぎる人が多いです。観光客が少なくて穴場です。
サンバードは、近鉄奈良駅の近くにあるオムライスの専門店です。
行列が出来る人気店で、ならまちから奈良女子大学の近くのきたまちに移転しました。
レモンバター醤油のオムライスが他では食べられない味で、看板メニューです。
お客さんの回転が遅いのが難点で、ランチの開店時刻の前に行くのがおすすめです。
きたまち(大宮通りより北側)
これまでに行ったことがある きたまち(大宮通りより北側)のお店です。
- きたまち(大宮通りより北側)のランチ情報はこちら
- 近鉄奈良駅(大宮通りより南側)のランチ情報はこちら
- もちいどの(三条通りより南側)のランチ情報はこちら
- ならまち(ならまち大通りより南側)のランチ情報はこちら
- 奈良公園・高畑のランチ情報はこちら
- JR奈良駅(やすらぎの道より西側)のランチ情報はこちら
- 大和西大寺駅・新大宮駅 周辺のランチ情報はこちら
- 奈良市(近鉄京都線-橿原線より東側)のランチ情報はこちら
- 奈良市(近鉄京都線-橿原線より西側)のランチ情報はこちら
うどん・そば
- そば切り 百夜月(ももよづき) ≪ 近鉄奈良駅の近くで行列ができる蕎麦屋さん
寿司・うなぎ・魚料理
お好み焼き・たこ焼き
懐石料理・会席料理
和食(専門店)
- がじゅまるの木 ≪ コストパフォーマンスが良い沖縄料理店
- かやく ≪ 羽釜で炊き上げた かやくご飯の専門店
- きたまち豆腐田楽 OU812 ≪ 奈良で豆腐田楽が食べられる
和食(その他)
- ごはんの間(あいだ) ≪ 毎日通っても飽きない定食屋さん
- 久家(ひさや) ≪ 奈良の きたまち にある昔ながらの定食屋さん
つけ麺
ラーメン
- 一望(いちぼう) ≪ 生駒市から奈良市に移転した豚骨ラーメンの人気店
中華料理
- ビストロ中華へいぞう ≪ ワンドリンク制で夜営業のみの中華料理店
ピザ・ピッツァ
イタリア料理
フランス料理
- ラ・フォルム・ド・エテルニテ ≪ きたまちで食べられる本格的なフランス料理
カレー
- toi(トイ)印食店 ≪ きたまちで行列ができるスパイスカレーの専門店
- つるカレー ≪ 奈良のきたまちにある本格的なカレー屋さん
- インド料理 SINGH(シン) ≪ シンさんが作るインドの本格的なカレー
- 喫茶 田川 ≪ カレーライスは山盛りだけど味も美味しい
- ミジンコブンコ ≪ きたまちの古民家で食べるスパイスカレー
- カレー処 琥珀荘(こはくそう) ≪ 奈良女子大学の近くにあるスパイスカレー
- サルマメカリー ≪ 辛い料理が好きな人におすすめのスパイスカレーの専門店
各国料理
- 藍布(らんぷ) ≪ 薬膳をベースにしたアジア各地の料理が食べられる
焼き肉
- 李朝園 近鉄奈良駅前店 ≪ 近鉄奈良駅前にある焼肉のチェーン店
肉料理・焼き鳥
- 大和骨付鳥 一勝 近鉄奈良駅店 ≪ 香川のご当地グルメが食べられる
とんかつ・フライ・串揚げ
ハンバーグ・ハンバーガー
洋食(その他)
- サンバード ≪ レモンバター醤油のオムライスが他では食べられない味
- ダイニングアンセゾン ≪ 観光シーズンでも穴場のホテルのレストラン
- 奈良県庁食堂 ≪ 奈良県庁の食堂は穴場でリーズナブル(平日のみ)
カフェレストラン
- コージーカフェ ≪ スイーツとドリンクがセットになった お昼ご飯がお得
- ごはん芽屋(めいや) ≪ 定食の主菜と副菜は健康的で、作れそうで作れない味
スイーツ
- アンヌマリーカフェ ≪ 奈良で英国風のアフタヌーンティーが食べられる