ダイニングアンセゾン(Dining-an saison)

ダイニングアンセゾン(Dining-an saison)は、奈良市のきたまちにある洋食のレストランです。
2020年に新しく出来たアングランデホテル(AN-GRANDE HOTEL)奈良というホテル内のレストランで、ランチは宿泊客でなくても利用できます。
ダイニングアンセゾン(Dining-an saison)の最寄り駅は近鉄奈良駅で、駅から歩いて3分ぐらいです。
近鉄奈良駅前の大通り(大宮通り)を挟んだ北側で、意外と観光客が少ないです。JR奈良駅から歩いて行くと、20分ぐらい掛かります。
ダイニングアンセゾン(アングランデホテル奈良)には、専用駐車場が3台分ぐらいありましたが、宿泊客用かもしれません。事前に利用可能か電話で確認をした方が良いです。
ダイニングアンセゾンは、アングランデホテル奈良の1階にあります。
祝日の12時頃にランチに行ったところ、先客は3組ぐらいいました。お客さんは、観光客風の家族連れが多かったです。
平日は臨時休業がありますので、ホームページで営業日の確認をした方が良いです。
この日はゴールデンウィークで、近鉄奈良駅周辺は満席で行列になっている飲食店が多かったですが、ダイニングアンセゾンは空いていました。余り知られていないみたいで、穴場です。
座席は、4人掛けのテーブルが8卓ぐらいありました。2人掛けのテーブルをくっつけていましたので、調整はできると思います。隣のテーブルとの間隔がゆったりしていて寛げます。
ホテル内のレストランですので、店内は高級感がありました。それでもランチタイムは敷居が高くありません。
ランチは、セットメニューが7種類、コースメニューが1種類ありました。
(メニューの写真はクリックすると拡大します)
国産牛100%ハンバーグ | 税込1,600円 |
大和ポークカツレツ | 税込1,600円 |
本日のお魚料理 | 税込2,000円 |
ビーフステーキ | 税込2,500円 |
本日のパスタ | 税込1,300円 |
ビーフステーキカレー | 税込2,000円 |
大和ポークカツカレー | 税込1,600円 |
おすすめコース | 税込3,000円 |
国産牛100%ハンバーグ(税込1,600円)をお願いしました。
サラダから出て来ました。
スープです。タマネギのスープでした。
メインのハンバーグです。
ハンバーグは、コクがあって美味しかったです。150gぐらいで、もう少し大きければ良いなと思いました。
マッシュポテト、スナップエンドウ、トウモロコシ、ハムが添えられていました。
ライスです。150g(茶碗に並盛り)ぐらいかなと思います。パンも選べました。
食べ終わると腹7.5分目になりました。
雰囲気が良いホテルのランチを1,600円で食べられますので、料理以外の面も含めると、コストパフォーマンスは良いと思います。
大和ポークカツレツ(税込1,600円)です。大和ポークは、奈良県のブランド豚です。
パンです。お代わりはありませんでした。
ダイニングアンセゾン(Dining-an saison)−営業情報
食べに行った時期 | 2022年5月 |
所在地 | 奈良県奈良市登大路町36-3 |
定休日 | 不定休 |
営業時間【ランチ】 | 11:30〜14:30(ラストオーダーは30分前) |
営業時間【ディナー】 | 17:00〜20:00(ラストオーダーは30分前) |
予約 | 可 |
電話番号 | 0742-27-1221(代表) |
お店のHP | ダイニングアンセゾン(Dining-an saison) 、インスタグラム 、フェイスブック |