天竺薬膳 北印度料理 みらん 奈良店

天竺薬膳 北印度料理 みらん 奈良店は、奈良市(西側)のならやま大通り沿いにあるカレー屋さんです。奈良大学の向かいです。
「みらん」は、大阪に5店舗、京都の宇治にもお店があります。奈良は、ここの奈良店と西の京店があります。
「みらん」の最寄り駅は近鉄京都線の高の原駅ですが、1km以上ありますので、歩いて行くと20分弱は掛かります。
駐車場はお店の前に8台分ぐらい、東隣の空地にも10台以上停められるようになっています。
駐車場の入口には大きな段差がありますので注意が必要です。
日曜日の1時を過ぎていたのですが、ほぼ満席でした。その後もお客さんが途切れることがなく、2時前までずっと満席のままでした。
「みらん」は、土日祝日は昼から夜まで通しで営業しています。
座席はテーブルが8卓ぐらい、カウンターが6席ぐらいです。料理はインドの方がされていて、接客は日本人とインド人の両方がされていました。
(メニューの写真はクリックすると拡大します)
Aランチ(税込810円)は、カレー、ナン、サラダ、スープ。
Bランチ(税込910円)は、カレー2種類、ナン、サラダ。
Cランチ(税込1,000円)は、カレー、チキンティッカ、ナン、サラダ、ドリンク、デザート。
Cランチのカレーは、チキン、キーマ、日替りから1種類選べます。Cランチにしました。
「みらん」では、カレーは0から6まで辛さを選べます。0普通、1小辛、2中辛、3辛口、4大辛、5激辛、6超激辛です。
Cランチは、カレーは1種類ですが量が多いです。中辛で、丁度良い辛さでした。
薬膳カレーということでしたが、薬っぽい感じは全然しませんでした。
Cセットにはチキンティッカが付いています。チキンティッカは骨なしなので、タンドリーチキンより食べやすいです。ハーフですがそこそこボリュームがありました。
「みらん」では、カレーもチキンティッカも日本人向けに味付けを調整しているのでしょうか?癖のない味で美味しかったです。
サラダは普通でした。
ナンは大きいので何枚も食べられませんが、「みらん」ではランチセットを注文すれば、お代わり自由で食べ放題になります。
ナンのお代わりはハーフも可能で、ハーフでお願いしました。焼き立ての熱々を持ってきてもらえます。
プラス300円でプレーンとは違うナンを選べるようになっています。チーズナンが美味しそうでした。西ノ京店は、プレーンナンのお代わりも有料のようです。
ドリンクはホットチャイにしました。隣のはラッシーです。
デザートはココナッツプリンでした。
味も量も満足で、コストパフォーマンスは良いと思います。
単品のメニューもたくさんあります。
- また行きたい度:
天竺薬膳 北印度料理 みらん 奈良店−営業情報
食べに行った時期 | 2017年12月 |
所在地 | 奈良県奈良市右京3丁目2−11 |
定休日 | 無休 |
営業時間【ランチ】 | 11:00〜15:00 |
営業時間【ディナー】 | 17:00〜22:00(月曜日は休み) |
土日祝日は | 11:00〜22:00 |
予約 | 可 |
電話番号 | 0742-71-5523 |
お店のHP | みらん 奈良店 、フェイスブック 、クーポン |
天竺薬膳 北印度料理 みらん 奈良店−関連情報