豆豆菜菜(まめまめさいさい) 登美ヶ丘店
豆豆菜菜(まめまめさいさい)登美ヶ丘店は、奈良市(西側)にある野菜料理の専門店です。
豆豆菜菜はここの登美ヶ丘店の他に、生駒市に あすかの店があります。
豆豆菜菜(まめまめさいさい) 登美ヶ丘店の最寄り駅は近鉄けいはんな線の学研奈良登美ヶ丘駅ですが、駅から約2kmの距離がありますので、歩いて行くと30分ぐらい掛かります。歩いて行くのは厳しいです。
学研奈良登美ヶ丘駅と近鉄奈良線の学園前駅を行き来するバスがありますので、バスで行けます。西登美ヶ丘二丁目のバス停がお店の目の前にあります。
豆豆菜菜 登美ヶ丘店の隣は天ぷらの吉四六で、斜め向かいにはカレーのシャクティがあります。ならやま大通りから少し逸れていますが、飲食店が集まっています。
豆豆菜菜 登美ヶ丘店には、契約駐車場が3台分あります。吉四六と同じ駐車場です。
豆豆菜菜の南の角を東に行くと直ぐにトミーパーキングという月極駐車場があります。手前の3台分で、豆豆菜菜のプレートが掲げてありました。
電話で予約をしたときに、「満車の場合はコインパーキングに駐車してもらっても良いですか?」と聞かれました。満車の場合があります。
日曜日の11時20分頃に着いたのですが、既に満車で、コインパーキングに駐車しました。奈良県内でランチ代とは別に駐車場代が掛かると、もやっとします。
先客は2組いました。食べていると2組増えました。テイクアウトのお客さんも数組来ていました。お客さんは、夫婦や家族連れ、女性グループがいました。
座席は、4人掛けのテーブルが3卓、2人掛けのテーブルが3卓だったと思います。カウンター席はありませんでした。
店内は木がたくさん使われていて、温かい雰囲気です。隣のテーブルとの間隔がゆったりしていて寛げます。
ランチメニューは、4種類ありました。
(メニューの写真はクリックすると拡大します)
限定ランチ | 税込1,650円 |
コロッケランチ | 税込1,390円 |
キッシュランチ | 税込1,390円 |
カレーセット | 税込1,400円 |
お子さまプレート(税込900円)もありました。
限定ランチ(税込1,650円)は、小鉢が6種類と日替わりのメイン料理、ドリンクのセットです。
メニューは、生駒市の あすかの店も同じです。
限定ランチをお願いしました。
6種類の小鉢です。注文をしてから、10分ぐらいで出て来ました。
クリームシチュー、小松菜のお浸し、がんもどきとサツマイモと切り干し大根、ほうれん草、ニンジン、五目豆でした。全部冷たかったです。
少しずつ色々食べられて、女性が好きそうです。野菜たっぷりの優しい味で、毎日食べていたら健康になれるでしょう。体をリフレッシュしたいときにおすすめです。
ご飯、味噌汁、ゴボウの漬け物です。
ご飯は大盛りにできます。注文の時には聞かれませんでしたので、自分から言う必要があります。ご飯の量は大盛りで、160g(茶碗に並盛り)ぐらいかなと思います。
この日のメイン料理は、豆苗とスモークチキンの春巻きでした。揚げたてでした。
カボチャのサラダがほんのり甘くて、サツマイモが入っていたのかなと思います。家でも真似ができそうです。
ドリンクのはちみつ柚子茶です。他には、ホットコーヒーかアイスコーヒーも選べました。
食べ終わると腹8分目になりました。家庭料理のような味でしたが、盛り付けが綺麗で、こんなに多くの種類の料理を作る手間を考えると、料金も納得できます。
限定ランチのメイン料理が日替わりで、6種類の小鉢の内容も変わりますので、何回行っても飽きないと思います。
豆豆菜菜はランチタイムのみの営業で、夜は営業していません。
豆豆菜菜(まめまめさいさい) 登美ヶ丘店−営業情報
食べに行った時期 | 2021年10月 |
所在地 | 奈良県奈良市登美ヶ丘3-12-7 |
定休日 | 不定休 |
営業時間【ランチ】 | 11:00〜15:00 |
テイクアウトは | 11:00〜16:00 |
予約 | 可 |
電話番号 | 0742-46-1188 |
お店のHP | 豆豆菜菜(まめまめさいさい) 、インスタグラム |