旬菜 さか田

平日に近くに来る機会があったので、ランチに行ってきました。
旬菜 さか田の最寄り駅は近鉄けいはんな線の荒本駅で、3番の出入り口から歩いて1分ぐらいです。マンションの1階です。
旬菜 さか田には駐車場はありません。電車の方が行きやすいです。
金曜日の11時45分頃にランチに行ったのですが、お客さんは2組いました。ランチ営業は11時30分オープンです。
旬菜 さか田は、日曜日は定休日で、土曜日はランチの営業はしていません。月曜日から金曜日の平日でないとランチは食べられません。
座席は、4人掛けのテーブルが3卓、カウンターが10席ぐらいだったと思います。
12時を過ぎると近くの会社員が次々とやってきました。12時過ぎになると日替わり御膳がなくなりそうな勢いでした。
店内は日本料理のお店と行った雰囲気で清潔感があります。スペースがゆったり取られています。
ランチメニューは、20食限定の日替わり御膳(税込1,000円)、10食限定の海鮮ちらし(税込1,000円)のみです。
日替わり御膳です。注文をして5分ぐらいで出てきました。「これで1,000円!?」とびっくりするぐらい豪華です。
この日の日替わりはハンバーグでした。その他も品数が多いです。
ハンバーグはチーズが乗っていて、和食のお店なのに本格的です。
かき揚げの天ぷらは揚げたてでした。イカや玉ねぎが入っていて美味しかったです。塩で味付けされていました。
お造りはブリが2切れ入っていました。脂が乗っていて、もう1つのランチメニューの海鮮ちらしの方も期待できそうです。
海苔の酢の物、トマトとポテトのサラダです。どちらも手が込んでいて、旬菜 さか田では何を頼んでも美味しい物が出てくると確信しました。
味噌汁と茶碗蒸しです。外れはありません。
ご飯とお漬物です。ご飯にはちりめん山椒が添えられていました。お漬物もスーパーで安売りしているような物ではないと思います。
ご飯の量は、140g(茶碗に並盛り)ぐらいかなと思います。量は腹8分目ぐらいでちょうど良かったです。
日替わり御膳は「1,400円です」と言われても「そうですか」となると思います。これで税込み1,000円というのは驚きです。
旬菜 さか田は平日しかランチ営業をしていませんので、ハードルが高いですが、おすすめです。近くに住んでいる人が羨ましいです。
- また行きたい度:
旬菜 さか田−営業情報
食べに行った時期 | 2019年1月 |
所在地 | 大阪府東大阪市横枕西2-22 プランドール中川 1F |
定休日 | 日曜日、第3月曜日 |
営業時間【ランチ】 | 11:30〜14:00(ラストオーダーは30分前) 土曜日のランチ営業はなし |
営業時間【ディナー】 | 17:00〜23:00(ラストオーダーは60分前) |
予約 | 可 |
電話番号 | 072-943-1536 |
お店のHP | フェイスブック |
旬菜 さか田−関連情報