マーベリック(THE BURGER STAND MAVERICK)

マーベリックは、奈良市にあるハンバーガーの専門店です。
近鉄奈良駅の周辺に、さくらバーガー、モンクスオンザムーン、ボカロス、はるキチがあって、グルメバーガーの専門店が多くなりました。
マーベリックの最寄り駅は近鉄奈良駅で、駅から歩いて15分ぐらいです。JR奈良駅から歩いて行くと30分ぐらい掛かります。
近鉄奈良駅の方から行く場合は、奈良女子大学を越えて、道路を挟んだ北隣です。
マーベリックの駐車場は店舗前にあって、2台駐車できます。前回、雨の日に通ったときは、満車でした。近くにリーズナブルなコインパーキングはなさそうです。
マーベリックは、以前は奈良市の福智院町で営業していましたが、2025年3月に移転して、リニューアルオープンしました。
日曜日の11時30分過ぎにランチに行ったところ、先客は1組いました。
マーベリックのランチ営業は、11時30分からです。食べているとお客さんが数組増えました。夫婦連れ、カップル、女性グループがいました。
座席は、4人掛けのテーブルが2卓、カウンターが6席ぐらいありました。テーブル席はゆったりしていて寛げます。
店内は新しくて、清潔感がありました。おしゃれで、アメリカンな雰囲気です。女性1人でも入りやすいと思います。
ハンバーガーのメニューは、トマトとレタスが入ったハンバーガー、肉がメインのハンバーガーの2種類に分かれていました。
(メニューの写真はクリックすると拡大します)
ハンバーガー | 税込1,320円 |
テリヤキバーガー | 税込1,430円 |
チーズバーガー | 税込1,540円 |
エッグチーズバーガー | 税込1,320円 |
グリルパインチーズバーガー | 税込1,430円 |
テリヤキエッグチーズバーガー | 税込1,540円 |
ベーコンチーズバーガー | 税込1,540円 |
ベーコンエッグチーズバーガー | 税込1,650円 |
サルサチーズバーガー | 税込1,540円 |
ワカモレチーズバーガー | 税込1,540円 |
ハラペーニョチーズバーガー | 税込1,540円 |
ダブルバーガー | 税込1,760円 |
ダブルチーズバーガー | 税込1,980円 |
基本的にチーズが入っています。
自家製の甘いドーナツで挟んだルーサーバーガー(税込1,650円)は、マーベリックの名物です。
ドリンクのメニューです。
お水はセルフサービスでした。
ベーコンチーズバーガー(税込1,540円)です。注文をしてから、20分ぐらいで出て来ました。
スマイルポテトがハンバーガーの上に乗っていました。
マーベリックのハンバーガーのパティは、牧草のみで育てられたグラスフェッドビーフを使用していて、食材にこだわっています。
出て来るまで時間が掛かりましたが、肉の旨味が感じられて、ファストフード店のハンバーガーとは別物です。
バンズもパティも高さがあって、少し食べにくいです。バーガー袋に入っていて、押さえながら食べました。チェーン店のハンバーガーの2個弱ぐらいのボリュームです。
ハンバーガーには、ポテト又はサラダがセットになっています。プラス50円(税込)で、両方を選ぶことも可能です。
ポテトにはほとんど味が付いていなくて、テーブルにハインツのケチャップとマスタードが置いてありました。ケチャップの注ぎ口が汚れているのが気になりました。
少し物足りないかなと思っていましたが、ポテトの量が多くて、食べ終わると腹8分目になりました。
マーベリックのハンバーガーは高級ですが、それ以上の価値があると思います。 テイクアウトを利用するお客さんもいました。
- また行きたい度:
- ホーム > きたまち > で迷うとしたら...まぐろ小屋 、ルンビニ 近鉄奈良店
- ホーム > ハンバーグ・ハンバーガー > で迷うとしたら...JICCHI BURGER(ジッチバーガー) 、ヒーローズバーガー
マーベリック(THE BURGER STAND MAVERICK)−営業情報
食べに行った時期 | 2020年3月、2025年5月 |
所在地 | 奈良県奈良市北袋町32 |
定休日 | 火曜日、第3水曜日 |
営業時間【ランチ】 | 11:30〜:00(ラストオーダーは30分前) |
営業時間【ディナー】 | 17:00〜20:00(ラストオーダーは30分前) 定休日の前日はランチ営業のみ |
予約 | 不可 |
電話番号 | 0742-90-0055 |
お店のHP | インスタグラム |