onwa(オンワ)
onwa(オンワ)は、奈良市にあるヴィーガン料理のカフェです。ヴィーガン料理は、動物性の食品(乳製品や卵も)を使いません。
ベジタリアンはもう少し範囲が広くて、乳製品や卵を摂る場合も含むそうです。
onwa(オンワ)の最寄り駅はJR奈良駅で、駅から歩いて10分ぐらいです。近鉄奈良駅から歩いて行くと、20分ぐらい掛かります。
JR奈良駅の東側は観光地で賑やかですが、JR奈良駅の西側は住宅が多くて観光客はほとんど見掛けません。
onwa(オンワ)はJR奈良駅の西側にあります。住宅街で普通の民家を改装したような建物です。
最初は気付かないで、通り過ぎてしまいました。柵の右側の隙間から店内に入れます。
onwa(オンワ)の駐車場は、お店の東側に契約駐車場があります。黄色い看板が目印で、2台分停められます。
年末の11時30分頃にランチに行ったところ、先客は2組いました。食べていると、お客さんが増えてほぼ満席になりました。お客さんは、女性グループと若いカップルが多かったです。
週末は満席になることもあるようですので、onwa(オンワ)には、予約をしてから行くのが無難です。
座席は1階と2階に分かれていました。1階は2人掛けのテーブルが3卓ありました。
2階は靴を脱いでから部屋に入るようになっていて、板張りで座布団が置いてありました。4人掛けの座卓が3卓、2人掛けの座卓が1卓ありました。
2階は2部屋あって、こぢんまりしています。隣のテーブルとの間隔が近くて、隣で話している内容がそのまま聞こえます。普通の民家のような雰囲気ですが、寛ぎにくかったです。
ランチの食事メニューは、2種類ありました。
(メニューの写真はクリックすると拡大します)
ヴィーガンデライト | 1,800円(税込1,980円) |
精進唐揚げ丼 S | 900円(税込990円) |
精進唐揚げ丼 M | 1,100円(税込1,210円) |
精進唐揚げ丼 L | 1,300円(税込1,430円) |
ヴィーガンデライト1,800円(税込1,980円)が、onwa(オンワ)の看板メニューです。
奈良の食材を使ったヴィーガン料理のワンプレートです。大豆ミートの唐揚げ、ピクルス、古代米のご飯があって、その他のおばんざいは日替りです。
ヴィーガン料理ですが、onwa(オンワ)は更に、小麦を使わないグルテンフリーで、化学調味料も使っていません。
精進唐揚げ丼は、大豆ミートの唐揚げの丼です。
ヴィーガンデライト1,800円(税込1,980円)です。カラフルで綺麗です。
注文をしてから、20分ぐらい待ちました。注文を受けてから調理を開始しますので時間が掛かります。
大豆ミートの唐揚げとハンバーグです。
唐揚げは食感も味も鶏肉で、美味しかったです。ハンバーグかタコスか選べて、ハンバーグにしました。
ラタトゥイユと古代米のご飯です。
スープとピクルスとサラダです。
食べ終わると腹7.5分目になりました。健康のことを考えると、これぐらいの量が良いのでしょうか。
ケーキとお茶のセット1,000円(税込1,100円)〜もありました。
アレルギーがなくても、ヴィーガンでなくても、普通に美味しく食べられました。ランチにしては少し高いですが、健康になれそうです。
- また行きたい度:
- ホーム > JR奈良駅 周辺 > で迷うとしたら...沙門(しゃもん) 、ピッツェリア ルナノーヴァ
- ホーム > カフェレストラン > で迷うとしたら...豆豆菜菜 登美ヶ丘店 、自然菜食 ナイヤビンギ
onwa(オンワ)−営業情報
食べに行った時期 | 2021年12月 |
所在地 | 630-8123 奈良県奈良市三条大宮町3-23 |
定休日 | 月曜日、火曜日 |
営業時間 | 11:00〜17:00 |
土曜日は | 11:00〜20:00 |
予約 | 可 |
電話番号 | 0742-55-2534 |
お店のHP | onwa(オンワ) 、フェイスブック 、インスタグラム |