洋風処こん

「洋風処こん」は、奈良市の新大宮にある洋食屋さんです。
「洋風処こん」の最寄り駅は近鉄奈良線の新大宮駅で、駅から歩いて2分ぐらいです。
駅の北側で、中華料理の桃谷樓 ヘルシーガーデン店の裏にあります。2020年11月にオープンしました。
「洋風処こん」には、専用駐車場はありません。
祝日の12時過ぎにランチに行ったところ、先客は3組ほどいました。家族連れなど幅広い世代のお客さんがいて、近所の常連風の人が多かったです。
座席は、4人掛けのテーブルが2卓、2人掛けのテーブルが1卓、カウンターが6席ぐらいあったと思います。カウンター席が多いので、1人でも入りやすいと思います。
隣のテーブルとの間隔がゆったりしていて寛げます。店内は庶民的で、昔ながらの洋食屋さんといった雰囲気です。
「洋風処こん」のランチメニューは、定番が3種類、今週のランチが1種類ありました。
(メニューの写真はクリックすると拡大します)
Aセット | 税込890円 |
Bセット | 税込990円 |
Cセット | 税込1,250円 |
今週のランチ | 税込1,000円 |
Aセット(税込890円)は、ハンバーグ、唐揚げ2個、ソーセージ、ライス、スープ、のセットです。
Bセット(税込990円)は、Aセットに、エビフライが加わります。
Cセット(税込1,250円)は、Bセットに、かにクリームコロッケが加わります。
この日の今週のランチ(税込1,000円)は、ハンバーグ、ソーセージと野菜炒め、スープ、ライス、サラダでした。
今週のランチは毎週、「洋風処こん」のフェイスブック、インスタグラムで公開されています。
Cセット(税込1,250円)をお願いしました。
スープから出て来ました。
メインのプレートです。注文をしてから、10分ぐらいで出て来ました。
ハンバーグ、かにクリームコロッケ、エビフライ、唐揚げ2個、ソーセージ、サラダ。出き立ての熱々でした。
エビフライは太くて、タルタルソースがたっぷり掛かっていました。ハンバーグは塩コショウが辛かったです。
ご飯の量は並盛りで、150g(茶碗に並盛り)ぐらいかなと思います。食べ終わると腹9分目になりました。
Cセットにしたので、並盛りでも満腹になりましたが、ランチタイムは注文時に伝えれば、無料でご飯を大盛りにしてもらえます。
Bセット(税込990円)のコストパフォーマンスが良さそうです。
単品メニューもありました。
- また行きたい度:
- ホーム > 大和西大寺駅・新大宮駅 周辺 > で迷うとしたら...バンケッティ(BANCHETTI) 、和やまむら
- ホーム > 洋食(その他) > で迷うとしたら...花一番 、クー ダイニング(COO.DINING)&
洋風処こん−営業情報
食べに行った時期 | 2023年3月 |
所在地 | 奈良県奈良市芝辻町2-11-15 |
定休日 | 水曜日 |
営業時間【ランチ】 | 11:30〜14:00(ラストオーダー) |
営業時間【ディナー】 | 17:00〜22:00(ラストオーダーは30分前) |
予約 | 可 |
電話番号 | 070-4465-0808 |
お店のHP | 洋風処こん 、フェイスブック 、インスタグラム 、ツイッター |