ベトナム料理 コムゴン
コムゴンは、近鉄奈良駅の近くにあるベトナム料理のお店です。奈良では珍しいです。
東向き商店街の中の2階のお店なのですが、ランチの時間は階段に行列ができていることがあって、ずっと気になっていました。
駐車場はありません。
座席は、テーブルが8卓ぐらいだったと思います。隣のテーブルとの間隔が近いので落ち着いて食べにくかったです。
日曜日の12時頃にお店に着いたのですが、たまたま最後の席が空いていて待たずに入れました。予約はしておいた方が良いと思います。
女性のお客さんとカップルが多かったです。雑貨が飾られていたり、販売用の調味料や食材があったり、店内はベトナムっぽい雰囲気でした。
全然奈良っぽくないお店ですが、観光の方も多いようです。
今回は、フォーランチとサイゴンランチをいただきました。2人分です。
ベトナムには麺の種類が色々あるようで、コムゴンでは5種類ぐらいあります。
2人で約2,000円(約1,000円/1人)くらいでした。
フォーランチにはメインのフォーに甘辛煮豚と高菜のせご飯が付いています。
ベトナム料理はフォーも初めて食べたのですが、美味しかったです。日本人に合うような味にしているのか、本場の味なのかは分かりません。
食感はツルツルしていて、ケンミンのレストランで食べた汁ビーフンに似ています。エスニック料理によくある辛さや癖はありませんでした。
サイゴンランチは、ご飯に挽き肉、チーズ、目玉焼きが乗った混ぜご飯で、スープが付いてきます。
女性のお客さんが多いからでしょうか。ちょうど良い量で、満腹になることはありませんでした。
ベトナム料理の相場は知りませんが、料金以上に美味しい物をいただけました。
初めて食べたジャンルの料理が美味しくないと、その料理が合わないのか、そのお店の味付けが合わないのか、分からないことがあります。
初めて食べたベトナム料理が美味しくて良かったです。コムゴンにも感謝します。また行きたいお店です。
ランチは10種類ぐらいあったので、全部食べてみたいと思いました。
2回目。土曜日の12時過ぎでほぼ満席でしたが、席が空いていたので行って来ました。
今回はフーティウランチ930円にしました。
フーティウランチには甘辛煮豚と高菜のせご飯が付いています。せんべいとサラダ、ピクルスも付いていました。
フォーと違ってコシがありました。
そのままでも美味しいのですが、小皿のパクチーを混ぜたり、テーブルに置いてある調味料を足したり、味を変えながらいただけます。パクチーは癖がありますので、好き嫌いが分かれそうです。
調味料はベトナムの物で、ベトナムの醤油、タバスコ的な辛い物、酢などがあります。店員さんが説明してくれました。どれも特徴があって楽しめました。
- また行きたい度:
ベトナム料理 コムゴン−営業情報
食べに行った時期 | 2015年11月、2018年1月 |
所在地 | 奈良県奈良市東向南町19 吉田ビル2F |
定休日 | 不定休 |
営業時間【ランチ】 | 11:00〜15:00(ラストオーダーは60分前) |
営業時間【ディナー】 | 17:00〜22:30(ラストオーダーは60分前) |
土日祝日は | 11:00〜22:30(ラストオーダーは60分前) |
予約 | 可 |
電話番号 | 0742-26-7779 |
お店のHP | なし |
ベトナム料理 コムゴン−関連情報