うどん居酒屋 麦笑(むぎわら)

うどん居酒屋 麦笑(むぎわら)の最寄り駅は、JR大阪環状線と大阪メトロの森ノ宮駅で、駅から歩いて5分ぐらいです。
JR大阪環状線と大阪メトロの玉造駅から歩いて行くと、10分ぐらい掛かります。
麦笑には、専用駐車場はありません。
土曜日の18時過ぎに行ったところ、先客は3組いました。食べているとお客さんが増えて、夫婦や家族連れ、男性グループがいました。
座席は、4人掛けのテーブルが3席、2人掛けのテーブルが3席、カウンターが3席だったと思います。半個室の部屋もあるみたいです。
店内は居酒屋のような雰囲気です。隣のテーブルとの間隔が近くて少し窮屈に感じました。
うどんのメニューは、ぶっかけ、生じょうゆ、温かいうどん、カレー、釜抜き、に分類されていました。
(メニューの写真はクリックすると拡大します)
夜のメニューです。ランチは、これよりリーズナブルな料金設定になっています。
夜はベースのうどんに、トッピングを追加するようです。
ぶっかけ、生じょうゆ | 税込630円 |
温かいうどん(かけ) | 税込600円 |
カレー | 税込850円 |
釜抜き(釜あげ) | 税込630円 |
温玉、おろし、きつね、あげもち | 税込130円 |
山芋とろろ、紀州梅、こぶ、玉子天 | 税込180円 |
とり天、まいたけ天、えび天、とり玉天、ちく玉天 | 税込370円 |
ちくわ天 | 税込300円 |
にぎわい天(とり、ちくわ、玉子、野菜天) | 税込500円 |
最初に店員さんから、ドリンクの注文を聞かれました。
麦笑は うどんが看板メニューだけれども、基本は居酒屋だからワンドリンク制なのかなと思っていたら、烏龍茶が無料ということでしたので、烏龍茶でお願いしました。
ぶっかけうどん(税込630円)に、とり天(税込370円)のトッピングを追加しました。
注文をしてから、10分ぐらいで出て来ました。ぶっかけうどんには、生姜とネギとレモンが添えられていました。
ぶっかけうどん(税込630円)です。
うどんは太くて弾力がありました。うどんが太いので、ぶっかけの出汁が薄く感じました。
とり天(税込370円)です。
とり天が2個、ししとう、海苔のセットでした。抹茶塩で食べます。とり天は胸肉で柔らかかったてす。薄くてサクッとしていました。
食べ終わると腹8分目になりました。
夜に食べると合計1,000円(税込)でしたが、ランチタイムの とり天ぶっかけは850円(税込)です。麦笑で うどんを食べる場合は、ランチタイムに行くのが良さそうです。
麦笑は、夜は居酒屋として利用しているお客さんが多かったです。
- また行きたい度:
- ホーム > 大阪市 > で迷うとしたら...バーガリオン ミートクルセイダース 、菜都(さいと)
- ホーム > うどん > で迷うとしたら...手づくりうどん 美ノ吉 、京都四条 くをん
うどん居酒屋 麦笑(むぎわら)−営業情報
食べに行った時期 | 2022年9月 |
所在地 | 大阪府大阪市東成区中道1-10-19 |
定休日 | 日曜日、不定休あり |
営業時間【ランチ】 | 11:00〜14:30(ラストオーダーは30分前) 月曜日と火曜日はランチのみ営業 |
営業時間【ディナー】 | 17:30〜22:00(ラストオーダーは30分前) 月曜日と火曜日の夜は休み |
予約 | ランチは不可(夜は可) |
電話番号 | 06-6971-0972 |
お店のHP | うどん居酒屋 麦笑 インスタグラム |