麺ひめ

「麺ひめ」の最寄り駅は近鉄奈良線の東生駒駅で、駅から歩いて20分ぐらいです。ケーズデンキ 東生駒店、KOHYO東生駒店の道路を挟んだ西側にあります。
東生駒駅からバスでも行けます。その場合は「東生駒二丁目」のバス停が近いです。
阪奈道路から行く場合は、富雄インターチェンジで下りて、ケーズデンキがある東生駒2丁目の交差点を左折するとお店がありますが、「麺ひめ」の駐車場はお店の裏側にあります。
裏側に回り込むと、3台分駐車できるスペースがあります。裏側にも店内への出入り口がありました。
「麺ひめ」の正面です。2017年にオープンしました。
日曜日の11時30分頃にランチに行ったところ、先客は3組いました。お客さんは、夫婦や家族連れが多かったです。
座席は、4人掛けのテーブルが3卓、2人掛けのテーブルが3卓、カウンターが4席ぐらいありました。店内は落ち着いた雰囲気です。
うどんのメニューは、温かいうどんが8種類、カレーうどんが6種類、ぶっかけうどんが6種類、ざるうどんが4種類ありました。
(メニューの写真はクリックすると拡大します)
人気ランキング1位 鶏天カレーうどん | 税込1,290円 |
人気ランキング2位 天ぷら全部のせぶっかけうどん | 税込1,680円 |
人気ランキング3位 極上牛しゃぶうどん | 税込1,520円 |
人気ランキング4位 やわらか肉厚きつねうどん+お肉丼セット | 税込980円+450円 |
鶏天カレーうどん(税込1,290円)が「麺ひめ」の看板メニューです。プラス180円(税込)で白ご飯を追加できます。
新メニューもありました。
お得な選べるランチセットもありました。ランチセットはうどんに、鶏天、鯛ちくわ天、白ご飯、生卵、一品、コーヒーゼリーがセットで付いています。
かけうどん、ぶっかけうどん、冷やしうどん、ラーメンのシンプルなうどんは1,200円(税込)で、カレーうどんは1,490円(税込)になります。
おでんのメニューもありました。
鶏天カレーうどん(税込1,290円)と白ご飯(税込180円)のセット(税込1,470円)をお願いしました。
カレーうどんには、カットした小さいトマトが入っていました。注文をしてから、15分ぐらいで出て来ました。注文を受けてから茹でていると思います。
辛い物が苦手でなれければ、大丈夫な辛さと思います。カレーうどんはずっと熱々で、食べていると少し汗が出て来ました。
うどんは細めで、もっちりしていました。
鶏天は胸肉を使っていて、しっとりして柔らかかったです。たっぷり3個入っていました。
ご飯の量は、150g(茶碗に並盛り)ぐらいと思います。
食べ終わると腹8.5分目になりました。
新メニューから、人気の3種のせぶっかけ(税込1,480円)です。
肉、鶏天、ちくわ天が乗っていました。冷たい麺でしたので、こちらは歯応えがありました。
プリンです。
麺ひめ−営業情報
食べに行った時期 | 2024年4月 |
所在地 | 奈良県生駒市東生駒2-207-388 |
定休日 | 金曜日 |
営業時間【ランチ】 | 11:00〜14:0(ラストオーダーは30分前) |
営業時間【ディナー】 | 17:00〜19:30(ラストオーダーは30分前) ディナー営業は土曜日と日曜日のみ |
予約 | 可 |
電話番号 | 0743-74-5126 |
お店のHP | インスタグラム 、フェイスブック |