中屋(なかや)

中屋(なかや)の最寄り駅は近鉄奈良線の東生駒駅で、駅から歩いて10分ぐらいです。
近鉄生駒線の菜畑駅(なばたえき)から歩いて行くと、15分ぐらい掛かります。
国道168号沿いにあって、国道168号は反対車線と中央分離帯で区切られていましたので、車で行く場合は北向きに走らせる必要があります。
中屋の駐車場はお店の南側にあって、5台分確保されていました。
土曜日の11時45分頃にランチに行ったところ、駐車場が満車で少し待ちました。
中屋はマンションの1階に入っています。少し奥にあって、国道沿いから看板は見えにくいです。
駐車場がある南側は裏口で、お店の正面は北側にありますが、どちらからでも出入りが可能です。
お客さんは、夫婦や1人で来ている男性が多かったです。その多くが近所のリピーターのようでした。店内は昔ながらの町中華といった感じです。
座席は、4人掛けのテーブルが2卓、カウンターが6席ぐらい、奥には座敷があって座卓が3卓あったと思います。
中屋のランチメニューは、5種類ありました。
(メニューの写真はクリックすると拡大します)
ランチ | 税込850円 |
エビランチ | 税込1,000円 |
アゲソバ定食 | 税込900円 |
ラーメン定食 | 税込800円 |
キッズランチ | 税込600円 |
ランチ(税込850円)とラーメン定食(税込800円)が人気で、よく注文されていました。
ランチは、鶏のからあげ、玉子焼き、サラダ、スープ、他一品、ライスの定食です。
ラーメン定食は、ラーメン、鶏のからあげ、サラダ、ライスの定食です。
単品の食事メニューは、麺類、炒菜、揚げ物、あんかけ・煮物、餃子、に分類されていました。
2人で単品メニューから3品注文しました。
若鶏の唐揚げ(税込930円)です。注文をしてから、20分ぐらい待ちました。調理は店主が1人で行っていました。
1個70gぐらいの唐揚げが5個で、ボリュームがありました。1人だったら、これだけで満腹になりそうです。トリカラ2個400円(税込)もありました。
塩が添えられていましたが、下味が付いていましたので、そのままでも美味しかったです。もも肉でジューシー、熱々でした。
揚げそば(税込780円)です。細い揚げそばに、野菜、魚介、豚肉のあんかけが掛かっていました。優しい味でした。
肉天の甘酢かけ(税込1,080円)です。180gぐらいでしょうか。他と比べると量が少ないように感じました。
半分ずつ食べて腹8分目になりました。
中屋では唐揚げか唐揚げの入った定食がおすすめです。
- また行きたい度:
- ホーム > 生駒市・生駒郡 > で迷うとしたら...トヨジタリーノ 、ビストロイブー
- ホーム > 中華料理 > で迷うとしたら...桃谷樓 西大寺ならファミリー店 、中華ダイニング 菜演
中屋(なかや)−営業情報
食べに行った時期 | 2023年2月 |
所在地 | 奈良県生駒市山崎町21-2 |
定休日 | 水曜日、第3・第4火曜日 |
営業時間【ランチ】 | 11:30〜13:30 |
営業時間【ディナー】 | 17:30〜21:30(ラストオーダーは30分前) |
予約 | 可 |
電話番号 | 0743-74-4036 |
お店のHP | なし |