ダイニングHAKUHO(白鵬)

ダイニングHAKUHO(白鵬)は、奈良の葛城市にある ちゃんこ鍋の専門店です。
第69代横綱の白鵬関(宮城野親方)がプロデュースしたお店です。奈良の葛城市は相撲発祥の地で、白鵬関(宮城野親方)が観光大使を務めています。
ダイニングHAKUHO(白鵬)の最寄り駅は、近鉄御所線の近鉄新庄駅ですが、駅から離れていて、歩いて行くと30分以上掛かります。
梅乃宿酒造が近くにありました。梅乃宿酒造は、奈良で有名な酒蔵で、商品の販売や梅酒・梅シロップの手作り体験を行っています。
南阪奈道路の葛城インターチェンジの横にある道の駅 かつらぎから、車で約5分の距離です。
ダイニングHAKUHO(白鵬)の駐車場は、店舗前に2台駐車できます。
満車の場合は、道沿いに100mほど北西(山側)に進んだ先にある寺口駐車場という無料の駐車場に駐車できます。寺口は、この地域の名称です。
ダイニングHAKUHO(白鵬)は、2023年9月に新しくオープンしました。古民家を改装した建物で、靴を脱いで上がります。
予約をしてから、土曜日の12時にランチに行ったところ、先客は4組ぐらいいました。お客さんは、夫婦や家族連れが多かったです。
ダイニングHAKUHO(白鵬)は、日曜日と月曜日が定休日です。土曜日のランチは、予約をしてから行くのが無難です。予約は電話又はラインで受け付けています。
座席は、4人掛けのテーブルが6卓、2人掛けのテーブルが2卓ぐらい、窓際にカウンターが2席ありました。靴を脱いで上がりましたが、板間で全てテーブルと椅子の席です。
店内は、和風の部屋で落ち着きます。のんびりした田舎の雰囲気で、居心地が良いです。BGMには相撲甚句が流れていました。
ランチメニューは、5種類ありました。
(メニューの写真はクリックすると拡大します)
週替わりランチ | 税込2,000円 |
からあげランチ | 税込1,700円 |
とんかつランチ | 税込1,700円 |
どすこい! カレーランチ | 税込1,400円 |
どすこい! かつ丼ランチ | 税込1,400円 |
ダイニングHAKUHO(白鵬)のランチには、ちゃんこ鍋が付きます。
最初に、固形燃料に火を点けて、1人分のちゃんこ鍋がセットされました。7〜8分で出来上がります。
宮城野部屋のちゃんこの味です。白菜、ニンジン、シメジの野菜がメインで、優しい味でした。
油揚げの中にはふっくらした鶏のつくねとウズラの玉子が入っていました。
週替わりランチ(税込2,000円)です。注文をしてから、15分ぐらいで出て来ました。
この日のメイン料理は、エビフライとグラタンでした。エビフライは身が詰まっていて、ぷりぷりで、美味しかったです。エビフライはダイニングHAKUHO(白鵬)の人気メニューです。
週替わりのメニューの内容は、インスタグラムで公開されています。他の日は、ヒレカツ、チキン南蛮、ハンバーグ、クリームコロッケ、豚の生姜焼き等がありました。
副菜が5種類とサラダもありました。
ご飯は枡(ます)に入っていました。ご飯の量は、150g(茶碗に並盛り)ぐらいと思います。
食べ終わると腹8.5分目になりました。ちゃんこ鍋は野菜が多かったので、消化が良さそうです。
からあげランチ(税込1,700円)のプレートです。からあげは、ジューシーで美味しかったです。
副菜2種類とサラダが付いていました。
ダイニングHAKUHO(白鵬)−営業情報
食べに行った時期 | 2025年3月 |
所在地 | 奈良県葛城市寺口354 |
定休日 | 日曜日、月曜日 |
営業時間【ランチ】 | 11:00〜14:00(ラストオーダーは30分前) |
営業時間【ディナー】 | 18:00〜22:00(ラストオーダーは30分前) |
予約 | 可(夜は予約制) |
電話番号 | 0745-69-9026 |
お店のHP | インスタグラム |