トラットリア ラ クロチェッタ
トラットリア ラ クロチェッタは、奈良市(西側)にあるイタリア料理のお店です。
奈良のならまちにあるリストランテ リンコントロの姉妹店です。イタリア料理店で、リストランテは高級レストラン、トラットリアは大衆向けの家庭的なレストランのことを言うそうです。
トラットリア ラ クロチェッタの最寄り駅は近鉄電車の大和西大寺駅で、南出口から歩いて約1分です。
2023年4月に開業したCoconimo SAIDAIJI(ここにもさいだいじ)という商業施設に入っています。
他には、ソーセージバルのママドウルス、チキンバル ふぉんてーる、海鮮料理の魚屋 かいち、Cafe・Dining H&Bが入っています。
クロチェッタは、2008年に奈良の富雄で開業して、2023年4月に西大寺に移転しました。
クロチェッタには専用駐車場はありません。Coconimo SAIDAIJI(ここにもさいだいじ)にも、併設している駐車場や提携している駐車場はありません。
大和西大寺駅の駅前ですので、駅を利用する人には便利です。
予約をしてから日曜日の13時にランチに行ったところ、他のお客さんは3組いました。
予約サイトの一休から予約ができました。
クロチェッタのランチは、11時からと13時からの2部制で予約を受け付けています。予約をしていなくても、席が空いている場合は、直接行っても大丈夫みたいです。
座席は、2人掛けのテーブルが5卓、カウンターが6席ぐらいあったと思います。お客さんは、夫婦連れが多かったです。
隣のテーブルとの間隔が少し窮屈に感じました。高級店っぽい感じはなくて、カジュアルな雰囲気です。
ランチメニューは、1種類のコース(税込2,700円)だけです。
(メニューの写真はクリックすると拡大します)
前菜の盛合せ、本日のパスタ、ピアットウニコ、デザート、食後のお飲物、です。料理の内容はお任せですが、事前に苦手な食材がないか聞いてもらえました。
前菜の盛合せです。写真は2人分で、まとめて盛り付けられて出て来ました。
前菜の盛合せの1人分です。鶏のハム、キッシュ、ゼッポリーネ、サラダ、キノコとベーコン、スープ。
ピザの生地にあおさを混ぜて揚げたゼッポリーネがもちもちして美味しかったです。
パン(2人分)です。お代わりはありませんでした。
サンマのパスタです。通常の4分の1ぐらいのサイズでした。
豚肉のリゾットです。ジェノベーゼソースが掛かっていました。こちらも通常の4分の1ぐらいのサイズでした。
デザートです。パイ生地の上に洋梨、シャーベット、チョコレートが乗っていました。
オリジナルブレンドティーです。ギモーブ(マシュマロ)が添えられていました。
ドリンクは他には、ホットコーヒー、アイスコーヒー、エスプレッソ、季節の紅茶、が選べました。
食べ終わるまで、1時間ちょっと掛かりました。
食べ終わると腹7分目になりました。料理はどれも丁寧に作られていて、手間も掛かってそうです。味は本格的で満足しましたが、ボリュームが物足りませんでした。
- また行きたい度:
- ホーム > 大和西大寺駅 周辺 > で迷うとしたら...和牛焼肉 牛敬 ならファミリー店 、ホテルショコラ ならファミリー店
- ホーム > イタリア料理 > で迷うとしたら...アルバ(ALBA) 真美ヶ丘店 、ピソラ(PISOLA) 真美ヶ丘店
トラットリア ラ クロチェッタ−営業情報
食べに行った時期 | 2023年10月、2020年9月 |
所在地 | 奈良県奈良市西大寺南町5-5-7 |
定休日 | 月曜日、不定休あり |
営業時間【ランチ】 | 11:00〜15:00 |
営業時間【ディナー】 | 18:00〜22:00 |
予約 | 可 |
電話番号 | 0742-46-1600 |
お店のHP |
トラットリア ラ クロチェッタ
、インスタグラム
、 フェイスブック |