菜彩是好日 SAISAI(サイサイ)
菜彩是好日 SAISAI(サイサイ コレコウジツ)は、奈良市にあるカフェレストランです。
自家農園で、野菜を栽培していて、その野菜を使った定食を提供しています。野菜は、農薬や化学肥料を使用していません。
菜彩是好日 SAISAI(サイサイ コレコウジツ)の最寄り駅は、近鉄奈良線の新大宮駅で、駅から歩いて15分ぐらいです。
奈良市役所とロピアが入っているミ・ナーラの間にあります。奈良 蔦屋書店も近いです。
サイサイには、専用駐車場はありません。
サイサイは、2022年7月に新しくオープンしました。
土曜日の11時30分にランチに行ったところ、一番乗りで、しばらくすると数組お客さんが増えました。夫婦や家族連れ、1人で来ている女性がいました。
サイサイは、日曜日と月曜日が定休日です。土曜日でも営業していない日がありますので、インスタグラムで営業日を確認してから行った方が良いです。
座席は、4人掛けのテーブルが1卓、2人掛けのテーブルが3卓、カウンターが4席ぐらいありました。カウンター席はゆったりしていて、女性1人でも入りやすいと思います。
店内は、ナチュラルでおしゃれな雰囲気です。野菜の販売もしていました。
ランチメニューは、2種類ありました。
(メニューの写真はクリックすると拡大します)
菜彩定食 | 税込1,200円 |
キーマカレー | 税込1,350円 |
菜彩定食(税込1,200円)は、日替わりの主菜、野菜の副菜4〜5品、ご飯、野菜の味噌汁、お漬物のセットです。
ご飯のサイズは大中小から選べて、味噌汁はお代わりが自由です。
キーマカレー(税込1,350円)の提供は、水曜日と土曜日のみで、1日限定5食です。
菜彩定食は、日替わりの主菜が1品ですが、メイン2品の両方のせにすることも可能です。プラス400円で、1,600円(税込)になります。
子供用のメニューが3種類もあって充実していましたので、小さい子供連れでも歓迎されると思います。
キーマカレーがない日は、お野菜ピビン丼(税込1,000円)になります。
サイサイの看板メニューの菜彩定食のメイン2品の両方のせ(税込1,600円)です。
注文をしてから、30分ぐらい待ちました。サイサイは、ゆっくり時間があるときでないと、行きにくいです。
この日のメインは、チキンカツとアジフライでした。通常の菜彩定食(税込1,200円)の場合は、どちらか1品を選びます。
メインのお皿です。チキンカツとアジフライに、小松菜のおひたし、ニンジンのサラダ、紫芋、サツマイモ、大根のピクルスが添えられていました。
メインのチキンカツとアジフライのボリュームの違いが著しいです。どちらを選ぶかで、満足度に差が出そうです。
紫芋とサツマイモ入っていたからかもしれませんが、野菜は彩りだけではなくて、ボリュームがあって、食べ応えがありました。
納豆、大根の煮物です。
料理の内容は、どれも優しい味で、野菜が多くてヘルシーです。日によって違うと思いますが、女性が喜びそうなランチです。
野菜の味噌汁です。野菜の種類が多くて、盛りだくさんでした。美味しかったです。味噌汁はお代わりできます。
ご飯の大です。大で150g(茶碗に並盛り)ぐらいと思います。
京都府京田辺市の普賢寺完熟米を使用しています。食べ終わると腹8分目になりました。
お水は入れて持ってきてもらえましたが、温かいお茶はセルフサービスでした。
サイサイはランチタイムのみの営業で、夜は営業していません。こぢんまりしていましたので、予約をしてから行くのが無難です。
- また行きたい度:
- ホーム > 新大宮駅 周辺 > で迷うとしたら...米騒動 、aonocafe(アオノカフェ)
- ホーム > カフェレストラン > で迷うとしたら...ふくみみ 、JO-9 cafe(ジョーナイン カフェ)
菜彩是好日 SAISAI(サイサイ)−営業情報
食べに行った時期 | 2024年11月 |
所在地 | 奈良県奈良市二条大路南1-2-30 |
定休日 | 日曜日、月曜日、不定休あり(インスタグラムで要確認) |
営業時間 | 11:30〜16:00(ラストオーダーは60分前) |
予約 | 可 |
電話番号 | 0742-81-4774 |
お店のHP | インスタグラム |