南の島のご馳走屋
南の島のご馳走屋は、大阪市の阿倍野区にある南国料理のお店です。
奈良では見掛けないタイプの店舗です。
南の島のご馳走屋の最寄り駅は、近鉄大阪線の大阪阿部野橋駅で、駅から歩いて5分ぐらいです。
JR、大阪メトロの天王寺駅から歩いて行くと、約10分です。近鉄大阪線の南側で、線路沿いにありました。
南の島のご馳走屋には、専用駐車場はありません。
南の島のご馳走屋は、「利酒バルこふく」の店舗で、ランチタイムだけ間借り営業をしています。
盆休みの日の12時前にランチに行ったところ、先客は女性グループが1組いました。
南の島のご馳走屋は、毎週土曜日と第1第3日曜日が定休日です。イレギュラーがある日は、フェイスブックかインスタグラムで告知があると思いますので、チェックをしてから行くのが無難です。
座席は、4人掛けのテーブルが1卓、2人掛けのテーブルが1卓、カウンターが8席ぐらいありました。
店内はこぢんまりしています。お酒の空き瓶が飾られていましたが、カフェのような雰囲気です。
メニューは、定番メニューが8種類、週替わりのメニューが1種類ありました。
(メニューの写真はクリックすると拡大します)
南の島のチキンオーバーライス | 税込900円 |
鶏肉ゴロゴロ辛ロスパイスカレー | 税込900円 |
ハワイアン ロコモコ | 税込950円 |
チーズ ロコモコ | 税込1,050円 |
ガーリックシュリンプ | 税込1,000円 |
ビーフバターライス | 税込950円 |
香港焼きそば単品 | 税込750円 |
香港焼きそば麺大盛り(2玉) | 税込900円 |
この日の週替わりメニューは、カオパットクン(税込900円)でした。
アジア、ハワイ、インド、沖縄の南国の料理が並んでいました。
チキンオーバーライスが、南の島のご馳走屋のイチオシメニューです。
南の島のチキンオーバーライス(税込900円)です。注文をしてから、15分ぐらいで出て来ました。
鶏モモ肉を酢、ハーブ、ニンニクで漬け込んで、焼いています。爽やかな味で美味しかったです。
ご飯は普通の白米で、ホワイトソースやチリソースは掛かっていませんでした。ニンニクが乗っていました。
ご飯の量は標準で200gです。無料で250gの大盛りにできます。
スープが付いていました。
標準で、食べ終わると腹8分目になりました。リーズナブルでコストパフォーマンスは良いと思います。
週替わりメニューのカオパットクン(税込900円)です。
- また行きたい度:
- ホーム > 大阪市 > で迷うとしたら...あべとん 、たちじゅう 園(その)
- ホーム > 各国料理 > で迷うとしたら...オーサカバインミー 、サッハ(SAHHA)
南の島のご馳走屋−営業情報
食べに行った時期 | 2024年8月 |
所在地 | 大阪市阿倍野区松崎町2-1-41 |
定休日 | 土曜日、第1第3日曜日、不定休あり |
営業時間 | 11:30〜14:30(ラストオーダー) |
予約 | |
電話番号 | 06-7897-8029 |
お店のHP | フェイスブック 、インスタグラム |