気まぐれ家

気まぐれ家は、奈良の天理市にあるお食事処です。ランチは定食を提供して、夜は居酒屋になります。
気まぐれ家の最寄り駅は天理駅で、駅から歩いて10分ぐらいです。天理駅には、近鉄天理線とJR桜井線(万葉まほろば線)が乗り入れています。
近くには、天理大学 体育学部のキャンパスがありました。隣はお好み焼きのひろっちゃんです。
気まぐれ家の駐車場は、少し離れた契約駐車場に3台分確保されていました。
駐車場はお店の南側で、住宅を1軒挟んだ所にありますが、店舗前の道路側に出入口はありません。出入口は、少し細い道を入って直ぐの所にありました。ひろっちゃんの駐車場と同じ敷地です。
3台分だけですので、週末のランチタイムは満車の場合があります。平日は、近隣の学生の利用が多そうです。
気まぐれ家は、2015年に新しくオープンしました。
日曜日の11時40分頃にランチに行ったところ、既に満席で、外に1組が待っていました。お客さんは、学生風の男子グループ、夫婦連れが多かったです。
満席の場合は、そのまま外で待ちます。名前を書く名簿はありませんでした。外で待っている間に、メニューを手渡されて、注文するメニューを聞かれました。
30分ぐらい待ってから、店内に招き入れられました。1巡目に入れないと、しばらく待つことになります。
12時を過ぎると、待つ人は少なくなりました。お客さんの回転は早いです。
座席は、6人掛けのテーブルが1卓、4人掛けのテーブルが2卓、カウンターが4席ぐらいありました。
店内は、こぢんまりしていて、定食屋さんの雰囲気です。椅子には背もたれがなくて、長居しにくそうです。お水はセルフサービスでした。
ランチメニューは、7種類ありました。
(メニューの写真はクリックすると拡大します)
日替り定食 A | 891円(税込980円) |
日替り定食 B | 1,046円(税込1,150円) |
日替り定食 C | 891円(税込980円) |
唐揚げ定食 6個 | 782円(税込860円) |
唐揚げ定食 7個 | 810円(税込890円) |
唐揚げ定食 8個 | 837円(税込920円) |
チキン南蛮定食 | 837円(税込920円) |
ハーフチキン南蛮定食 | (税込800円) |
チーズとんかつ定食 | 864円(税込950円) |
カキフライ定食 | 891円(税込980円) |
ごはんは、大・中・小を選べます。
日替り定食の内容は、外の看板に書いてありました。
この日の日替り定食 A(税込980円)はフライ3種のセット、日替り定食 B(税込1,150円)は刺身・小うどん・フライのセット、日替り定食 C(税込980円)は焼きさばとヒレカツのセットでした。
日替り定食が、気まぐれ家の看板メニューです。
日替り定食 A(税込980円)です。前もって注文をしていましたので、席に着いてから、5分ぐらいで出て来ました。
980円とは思えないぐらい豪華で、ボリュームがありました。
唐揚げ4個、エビフライ1尾、カキフライ2個です。
テーブルに塩胡椒が置いてありましたので、唐揚げに振り掛けて食べました。
カキフライは大きくてジューシーで、美味しかったです。スーパーの総菜コーナーで販売している物とは違います。
自家製のタルタルソースが添えられていました。
小鉢が付いていました。
味噌汁にはしじみが入っていました。
ご飯は中にしました。中で250g(茶碗に大盛り)ぐらいと思います。食べ終わると腹8.5分目になりました。
安くてボリュームがあるだけではなくて、満足できる美味しさでした。コストパフォーマンスは良いです。
日替り定食 A(税込980円)の唐揚げ2個、エビフライ1尾、ヒレカツ1枚です。
- また行きたい度:
- ホーム > 天理市 > で迷うとしたら...さかえ食堂 、天理 塩元帥
- ホーム > とんかつ・フライ・串揚げ > で迷うとしたら...串処 岳(たけ) 、大和とんかつ 八重櫻
気まぐれ家−営業情報
食べに行った時期 | 2025年2月 |
所在地 | 奈良県天理市田井庄町713 |
定休日 | 水曜日 |
営業時間【ランチ】 | 11:30〜14:00(ラストオーダーは15分前) |
営業時間【ディナー】 | 18:00〜21:00(ラストオーダーは15分前) |
予約 | ランチは不可 |
電話番号 | 0743-83-1770 |
お店のHP | 気まぐれ家 、ツイッター |