とんかつ おくだ

とんかつ おくだ

「とんかつ おくだ」は、京都市の左京区にあるとんかつの専門店です。

「とんかつ おくだ」の最寄り駅は、叡山電鉄 叡山本線の元田中駅(もとたなかえき)で、駅から歩いて5分ぐらいです。

京阪本線の出町柳駅から歩いて行くと15分ぐらい掛かります。

「とんかつ おくだ」には、専用駐車場はありません。

とんかつ おくだ 外観

「とんかつ おくだ」は移転して、2022年12月に新しくリニューアルオープンしました。

日曜日の17時過ぎに行ったところ、先客は2組いました。食べているとお客さんが増えましたが、男性グループや1人で来ている男性が多かったです。

ランチタイムは満席になって、行列ができることもあるそうです。席の予約はできませんが、テイクアウトの予約は可能です。

店内に入ると左側に券売機が置いてありました。食券制です。

店頭にメニューは置いていませんでしたが、メニューを知らないで入店すると、メニュー選びに時間が掛かりそうです。

とんかつ おくだ メニュー

(メニューの写真はクリックすると拡大します)

メニューは、定食、小定食、おかずのみ、丼、ご飯単品・赤出汁、ドリンク、単品に分類されていました。

とんかつ おくだ メニュー

とんかつ おくだ メニュー

とんかつ おくだ メニュー

とんかつ おくだ メニュー

とんかつ おくだ メニュー

定食は、自家製コロッケ定食、かぼちゃコロッケ定食、白身魚フライ定食の1,050円(税込)から、ジャンボロースかつ定食の2,500円(税込)まで、20種類ありました。

左上のロースとんかつ定食が、「とんかつ おくだ」の看板メニューです。トンカツに ねり梅や明太チーズが挟んである変わり種のメニューもありました。

メニューを選ぶと、オプションの選択画面に切り替わりました。とんかつのサイズ変更、ご飯のサイズ変更、赤出汁から豚汁に変更できます。ご飯は大盛り無料でした。豚汁はプラス250円です。

食券を店員さんに渡すと、席に案内されました。

座席は、4人掛けのテーブルが3卓、カウンターが6席ぐらいありました。隣のテーブルとの間隔がゆったりしていて寛げます。店内は新しくて、清潔感がありました。

とんかつ おくだ

みそかつ定食(税込1,390円)です。注文をしてから、15分ぐらいで出て来ました。

とんかつ おくだ

みそかつは味噌のソースが濃厚で美味しかったです。普通のロースとんかつ定食(税込1,390円)は、デミグラスソースが掛かっています。同じロースカツを使ったミゾレかつ定食(税込1,390円)もありました。

トンカツは適度に脂身があって、ジューシーでした。脂身が好きな人におすすめです。脂身が苦手な場合は、ヘレかつ定食(税込1,460円)がありました。

みそかつは、通常サイズが150gですが、ハンバーグの150gより多くて、それなりに食べ応えがありました。

とんかつ おくだ

テーブルにはクレイジーソルトや岩塩、ブラックソルトが置いてありました。

トンカツにはキャベツとポテトサラダが添えられていました。

とんかつ おくだ

自家製ポン酢、一味唐辛子、醤油、山椒、ツバメソースもありました。好みで味を変更できます。

キャベツに自家製ポン酢を掛けて食べようと思いましたが、自家製ポン酢の出し方が分からなくて断念しました。こんな物を作る方も買う方もいかがなものかと思います。

とんかつ おくだ

赤出汁です。

とんかつ おくだ

ご飯は普通盛りでもボリュームがありました。250gぐらいはありそうでしたので、少食の人は小盛りが良いと思います。

ご飯の量が多くて、食べ終わると腹8.5分目になりました。

「とんかつ おくだ」は、2024年5月1日から値上げをしていましたが、それでも値段以上に美味しかったでので、コストパフォーマンスは良いと思います。

とんかつ おくだ−営業情報

食べに行った時期2024年5月
所在地京都府京都市左京区田中里ノ前町55-3
定休日火曜日、月1回不定休あり
営業時間【ランチ】11:30〜14:30(ラストオーダーは30分前)
営業時間【ディナー】17:00〜21:30(ラストオーダーは30分前)
予約不可
電話番号075-722-0965
お店のHP インスタグラム