ソースカツ丼カフェ エチゼン
ソースカツ丼カフェ エチゼンは、大阪市の天王寺区にあるソースカツ丼の專門店です。
ソースカツ丼は福井県のご当地グルメで、ソースカツ丼を生み出したヨーロッパ軒が1番有名です。
ソースカツ丼の專門店は、奈良では知らないです。大阪でも珍しいと思います。
ソースカツ丼カフェ エチゼンの最寄り駅は大阪メトロの玉造駅で、駅から歩いて10分弱です。
JR大阪環状線の玉造駅から歩いて行くと、15分ぐらい掛かります。近鉄電車の大阪上本町駅から歩いて行くと、20分ぐらい掛かります。
ソースカツ丼カフェ エチゼンには、専用駐車場はありません。
ソースカツ丼カフェ エチゼンは、2023年5月にオープンしました。
土曜日の11時30分頃にランチに行ったところ、夫婦連れ、男女グループ、1人で来ている男性の3組がいました。
店内は喫茶店のような雰囲気でした。
座席は、2人掛けのテーブルが4卓、4人掛けのテーブルが2卓、3人掛けのテーブルが1卓、カウンターが4席ぐらいありました。4人掛けと3人掛けのテーブルは、間隔が近くて少し窮屈そうでした。
ランチメニューは、大きく分けると3種類ありました。
(メニューの写真はクリックすると拡大します)
福井 ソースカツ丼(並) | 税込980円 |
福井 ソースカツ丼(小) | 税込850円 |
福井 ソースカツ丼(大) | 税込1,280円 |
福井 ソースカツ丼(特盛) | 税込1,880円 |
福井大野 醤油カツ丼(並) | 税込980円 |
越前おろしそば(並) | 税込680円 |
越前おろしそば(大) | 税込980円 |
ソースカツ丼がエチゼンの看板メニューです。豚肉かチキンか選べます。
プラス300円(税込)で、カツ丼にハーフの越前おろしそばをセットにすることも可能です。
福井 ソースカツ丼(並)(税込980円)です。注文をしてから、10分ぐらいで出て来ました。
福井のソースカツ丼は、薄くスライスした豚肉に細かいパン粉を付けて揚げているのが特徴です。エチゼンのソースカツ丼も、そうなっていました。
ソースカツ丼(並)で、大きくて薄いトンカツが3枚乗っていました。トンカツは1枚で60gぐらいでしょうか。
そのままではご飯が食べにくいので、トンカツは蓋に避けて食べました。
トンカツは適度に歯応えがありました。チキンの方が柔らかいそうです。
ソースは少し甘くて酸味がありました。濃い味付けで、カツに染み込んで美味しかったです。
ご飯の量は、200g(茶碗に大盛り)ぐらいと思います。
味噌汁と漬物が付いていました。
食べ終わると腹8分目になりました。
- また行きたい度:
- ホーム > 大阪市 > で迷うとしたら...ラサボジュン(Rasa Bojun) 、オーサカバインミー
- ホーム > とんかつ・フライ・串揚げ > で迷うとしたら...まるかつ生駒店 、とんかつ おくだ
ソースカツ丼カフェ エチゼン−営業情報
食べに行った時期 | 2024年9月 |
所在地 | 大阪府大阪市天王寺区空堀町16-13 |
定休日 | 不定休(インスタグラムで確認) |
営業時間 | 11:00〜15:00(ラストオーダーは30分前) |
予約 | 可 |
電話番号 | 06-7896-7457 |
お店のHP |
ソースカツ丼カフェ エチゼン
、インスタグラム
、 ツイッター |