ゼルコバカフェ

ゼルコバカフェは、大阪の大東市にあるカジュアルフレンチのお店です。
ゼルコバカフェの最寄り駅はJR学研都市線の野崎駅で、駅から歩いて10分ぐらいです。
大東市、四條畷市は奈良の生駒市の隣ですので、大阪府でも近い方です。有料道路を使わなくても、近鉄奈良駅周辺から約40分で行けます。
大阪外環状線(国道170号)から少し入った所にあります。所在地は大東市ですが、隣には、大阪府 四條畷警察署がありました。
ゼルコバカフェは、廃校になった小学校をリノベーションして利用しています。
学校全体がアクティブ・スクウェア・大東として生まれ変わって、宿泊施設や銭湯があったり、イベントを開催したりしています。
ゼルコバカフェには、専用駐車場はありません。車のまま昔の小学校の門に進入すると、右側にコインパーキングがありました。
ゼルコバカフェは、校舎に入って1階の右側にありました。2021年に新しくオープンして、外観もおしゃれに改装されていました。。
予約をしてから、日曜日の12時にランチに行ったところ、先客は3組ぐらいいました。お客さんは、夫婦や家族連れ、女性グループがいました。
座席は、6人掛けのテーブルが1卓、4人掛けのテーブルが4卓、2人掛けのテーブルが5卓ぐらいありました。
隣のテーブルとの間隔がゆったりしていて寛げます。店内は清潔感があって、おしゃれな雰囲気です。
ランチメニューは、限定メニューを含めて、6種類ありました。
(メニューの写真はクリックすると拡大します)
牛ハラミのロースト | 税込2,150円 |
柔らかポークのカツレツ | 税込2,100円 |
鯛と季節の貝類のヴァプール | 税込2,100円 |
鮮魚のミキュイ | 税込2,200円 |
カオマンガイ | 税込2,100円 |
バルサミコ酢チキン | 税込2,100円 |
以前はもう少しリーズナブルなメニューがあったようです。
牛ハラミのロースト(税込2,150円)です。注文をしてから、15分ぐらいで出て来ました。
見た目が華やかで、きれいに盛り付けられていました。
牛ハラミのローストは、赤ワインベースのデミグラスソースが掛かっていました。
もう少しボリュームがあると良かったです。75gぐらいでしょうか。プラス900円で倍増できます。
日替わりのアミューズです。この日は、サツマイモの素揚げ、大豆のトマト煮込み、インゲン豆と柿、茄子のパン粉乗せ、春雨サラダ(ヤムウンセン)、鶏肉でした。
オニオンスープです。スープの種類は日替わりです。
サラダです。
ご飯です。16穀米かランチバゲットか選べて、16穀米にしました。ご飯の量は、130g(茶碗に小盛り)ぐらいと思います。
ホットコーヒーです。アイスコーヒー、紅茶(ホット、アイス)も選べました。 食べ終わると腹7.5分目になりました。
ゼルコバカフェは雰囲気が良いので、ランチでゆっくり話をしたい場合におすすめです。
食事をすると、200円のサービス券がもらえました。コインパーキングには、料金の表示が見当たりませんでしたが、1時間200円みたいです。時間がギリギリで、無料で駐車できました。
柔らかポークのカツレツです。
- また行きたい度:
- ホーム > 大阪府(大阪市以外) > で迷うとしたら...すしバリュー 、三豊(さんぽう)
- ホーム > フランス料理 > で迷うとしたら...ムッシュペペ 、フレンチ オモヤ 奈良町
ゼルコバカフェ−営業情報
食べに行った時期 | 2024年10月 |
所在地 | 大阪府大東市深野3-28-3 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は営業で翌日休み) |
営業時間【ランチ】 | 11:00〜15:00(ラストオーダーは30分前) |
営業時間【カフェ】 | 14:30〜17:30(ラストオーダーは30分前) |
営業時間【ディナー】 | 17:00〜20:30(ラストオーダーは15分前) |
予約 | 可 |
電話番号 | 080-2400-0386 |
お店のHP | ゼルコバカフェ 、インスタグラム |