龍鳳園 三郷店

龍鳳園 三郷店は、奈良の三郷町にある中華料理のお店です。
龍鳳園 三郷店の最寄り駅は、近鉄生駒線の勢野北口駅(せやきたぐちえき)で、駅から歩いて15分ぐらいです。
龍鳳園 三郷店の駐車場は、9台ぐらい停められます。駐車場は少し狭くて、1番奥しか空いていないときは、バックで入庫しないと駐車しにくいです。
また、駐車場の出入口が、信号のある交差点の角にありますので、タイミングによっては出入りが面倒です。
信号を渡った先に、第2駐車場がありました。2台駐車可能で、こちらの方が広くて駐車しやすいです。
龍鳳園 三郷店は、2013年にオープンしました。
同じ龍鳳園という店名で、滋賀県に竜王店、南草津店、安曇川店があります。以前は、京都府に伏見店があったようです。
日曜日の11時30分頃に、龍鳳園 三郷店にランチに行ったところ、先客は5組ぐらいいました。食べていると数組増えて、テーブル席は満席になりました。
お客さんは、夫婦や家族連れ、男性グループがいました。地元の常連風の人が多かったです。
座席は、4人掛けのテーブルが7卓ぐらいありました。座敷もあって、8人ぐらい座れる大きい座卓が5卓ありました。テーブル席は隣の間隔が近かったですが、座敷の方は広くてゆったりしていました。
店内にテレビが置いてあって、庶民的な雰囲気です。店員さんは台湾人か中国人か分かりませんが、全員外国人でした。日本語の注文は問題ないです。
ランチのセットメニューがたくさんあって迷います。
選べるランチ(税込990円)は、メイン料理が23種類から選べて、ラーメンが醤油、台湾、豚骨、塩ラーメンから選べます。それに、漬物、サラダ、小物、ライスが付いています。
(メニューの写真はクリックすると拡大します)
ラーメンセット(税込880円)は、ラーメンが7種類から、ご飯物が7種類から選べます。夜はプラス150円(税込165円)になります。
定食メニューは、1,188円(税込)から1,408円(税込)まで、15種類ありました。ラーメンが付いていて、醤油、台湾、豚骨、塩ラーメンから選べます。
定食メニューは選べるランチ(税込990円)と比べると、デザートが加わって、小物の内容が豪華になるみたいです。写真を見ると、ユーリンチー(油淋鶏)以外は、唐揚げが2個のようです。写真は参考と書いていましたので、違う場合があります。
飯類セットは、ご飯物のメニューが中心で、鶏の唐揚げ3個とスープが付いています。1,078円(税込)から1,180円(税込)まで、15種類ありました。
ラーメンセットは、ラーメンのメニューが中心で、鶏の唐揚げ3個とライスが付いています。990円(税込)から1,180円(税込)まで、12種類ありました。
おつまみビールセット(税込1,180円)もありました。ランチタイムも注文できるみたいです。
暖かい時期限定と思いますが、冷麺のメニューがありました。
本日のAランチ(税込880円)が店頭に掲げられていました。
メイン料理が2品で、リーズナブルです。好みの料理の組み合わせの日に当たるとラッキーです。
選べるランチ(税込990円)です。注文をしてから、10分弱で出て来ました。
ユーリンチー(油淋鶏)です。食べやすいように一口サイズにカットされていました。本場の味は感じられませんでした。日本人向けの味にしているのかなと思います。
台湾ラーメンです。ニラとミンチ肉が乗っていました。汗が出るほどではありませんでしたが、それなりに辛かったです。普通に一人前の量でした。
サラダと漬物です。
ご飯と小物の一品です。普通のコロッケではなくて、大根餅みたいにもっちりしていました。内容は日替りです。
ご飯の量は、150g(茶碗に並盛り)ぐらいと思います。ご飯は無料でお代わりができます。食べ終わると腹8分目になりました。
ランチタイム限定で、セルフサービスですが、1人1杯ドリンクが無料でした。麦茶、インスタントコーヒー、ペットボトルのコーヒーと乳酸菌飲料が置いてありました。
龍鳳園 三郷店は、1,000円前後で食べられますので、コストパフォーマンスは良いと思います。
選べるランチ(税込990円)です。
ごま豚焼です。
豚骨ラーメンです。
- また行きたい度:
- ホーム > 生駒市・生駒郡 > で迷うとしたら...和・ダイニング 相川 、Cald'cucina(カルディクッチーナ)
- ホーム > 中華料理 > で迷うとしたら...萬盛 山城店 、中華料理 西屋
龍鳳園 三郷店−営業情報
食べに行った時期 | 2025年5月 |
所在地 | 奈良県生駒郡三郷町三室2-1-16 |
定休日 | 水曜日(祝日の場合は営業で翌日休み) |
営業時間【ランチ】 | 11:00〜14:30(ラストオーダーは30分前) |
営業時間【ディナー】 | 17:00〜23:00(ラストオーダーは30分前) |
予約 | 不可 |
電話番号 | 0745-31-5810 |
お店のHP | なし |