喜久龍(きくりゅう)
喜久龍は、奈良市にある中華料理のお店です。
喜久龍の最寄り駅は近鉄奈良線の新大宮駅で、駅から歩いて20分ぐらいです。
奈良県コンベンションセンター、蔦屋書店、JWマリオット・ホテル奈良がある場所の近くです。三条通りの南側です。
外観は中華風です。駐車場は道路を挟んだ正面の建物の前にあって、3台ほど停められます。
日曜日の12時過ぎにランチに行ったところ、お客さんは2組いました。
店員さんと親しそうに話をしていたので、常連さんのようです。後から来た人も常連さんのようで、この辺りは繁華街や観光地ではないので、近所のお客さんが多いみたいです。
座席は、4人掛けのテーブルが3卓、カウンターが6席だったと思います。2階にも座席がありますが、2階は予約制の宴会用です。
店内は昔から親しまれている町の中華屋さんといった雰囲気です。
店内は喫煙可で、テーブルには最初から灰皿が置いてありました。タバコを吸っているお客さんがいて、煙たかったです。
ランチメニューは、日替わりの定食が3種類ありました。
肉ダンゴ定食 | 税込950円 |
スタミナ定食 | 税込950円 |
味噌ラーメン定食 | 税込850円 |
(メニューの写真はクリックすると拡大します)
上はお店の表に掲げられていたメニューです。下は店内のメニューです。
やきめし+麺類のランチセット(税込990円)もありました。麺類は12種類から選べます。600円のラーメンから、750円のチャーシュー麺、ちゃんぽん麺、味噌ラーメンまで、料金に幅があります。
日替わりの肉ダンゴ定食です。大きなトレイに乗せられて来ました。
メインの肉ダンゴがあって、ご飯、スープ、酢味噌和え、漬物、サラダ、オレンジが付いていました。ボリュームがあります。
肉ダンゴは甘酢のあんかけで美味しかったです。一口では食べにくいぐらいの大きい肉ダンゴが7個ありました。
ワケギと薄揚げの酢味噌和え、白菜の漬物、サラダ、オレンジです。
ご飯の量は160g(茶碗に少し多い)ぐらいかなと思います。スープはラーメンスープのようで、少し塩辛かったです。
他のお客さんも日替わり定食を頼んでいる人が多かったです。
中華料理屋さんですので、メニューが豊富です。
麺類は15種類、飯類は10種類、スープ類は7種類、一品料理は5種類、炒め物は7種類、揚げ物は4種類、その他に7種類ありました。
日替わり定食とランチセットの他に、メニュー表に定食やセットは見当たりませんでした。
酢豚や麻婆豆腐など、日替わり定食以外の料理を食べたいときは、別にライスを注文しないといけないようです。
一部のメニューはお持ち帰りが可能です。
喜久龍の斜め向かいにも、古くから営業してそうな豚珍館という中華料理屋さんがあります。メニューも雰囲気も似てそうです。
ランチセットのやきめしです。量は160gぐらいかなと思います。
ランチセットのチャーシュー麺です。やきめしとセットで税込990円です。
喜久龍(きくりゅう)−営業情報
食べに行った時期 | 2019年3月 |
所在地 | 奈良県奈良市四条大路1-3-8 |
定休日 | 木曜日 |
営業時間【ランチ】 | 11:00〜14:00 |
営業時間【ディナー】 | 16:30〜22:00(ラストオーダーは30分前) |
予約 | 可 |
電話番号 | 0742-33-4445 |
お店のHP | なし |