七福亭(しちふくてい)
七福亭(しちふくてい)は、大阪市天王寺区の鶴橋にあるうどんと丼のお店です。
七福亭の最寄り駅は鶴橋駅(JR環状線、近鉄、大阪メトロ千日前線)で、駅から歩いて3分ぐらいです。駅前ですので、七福亭には専用駐車場はありません。
鶴橋駅前の千日前通りから、得正と上等カレーがある角を曲がって路地に入った場所にあります。
七福亭は、お好み焼きの鶴橋 風月が運営しています。鶴橋 風月は奈良県にもあって、全国にチェーン展開していますが、七福亭は鶴橋にある1店舗のみです。
老舗の個人経営のような外観です。鶴橋 風月が立ち上げたのではなく、引き継いだのでしょうか。
土曜日の18時過ぎにランチに行ったところ、先客は夫婦と家族連れがいました。
七福亭は日曜日と祝日が定休日で、これもチェーン店っぽくないです。
座席は、2人掛けのテーブルが5卓、カウンターが8席ぐらいだったと思います。1人でも入りやすいです。店内は清潔感がありました。
七福亭は、11時から21時まで通し営業しています。
メニューは、カレーうどん、温かいうどん、冷たいうどん、丼に分類されていました。
(メニューの写真はクリックすると拡大します)
カレーうどんが七福亭の看板メニューです。
うどんの大盛り、天かすは無料です。店内の張り紙に書いていました。
ちくわ天カレーうどん(税込900円)です。注文をしてから、10分ぐらいで出て来ました。
カレーは、ほんのりスパイスの辛さを感じて、食べていると少し汗をかきました。
出汁の味もして、美味しかったです。辛過ぎないので、辛い物が苦手な人でも大丈夫と思います。
うどんは柔らかかったです。それでも箸で持ち上げると切れるほど柔らかくはありません。「ふにゃふにゃ」というより「もっちり」した柔らかさです。
ちくわの天ぷらは揚げたてで、大きかったです。
食べ終わると腹8分目になりました。大盛りにしても良かったなと思いました。 丼も美味しそうでした。
七福亭(しちふくてい)−営業情報
食べに行った時期 | 2021年11月 |
所在地 | 大阪府大阪市天王寺区舟橋町16-9 |
定休日 | 日曜日、祝日 |
営業時間 | 11:00〜21:00(ラストオーダーは30分前) |
予約 | 可 |
電話番号 | 06-6763-0729 |
お店のHP | 七福亭 、ツイッター 、インスタグラム |