竹中豆腐工房

竹中豆腐工房

竹中豆腐工房は、奈良市にある豆腐料理の専門店です。

豆腐の小売店のような店名ですが、豆腐の販売はしていなくて、食事がメインです。京都にはありそうですが、奈良で豆腐料理の専門店は珍しいです。

竹中豆腐工房の最寄り駅は近鉄奈良線の新大宮駅で、駅から歩いて20分ぐらいです。海龍王寺から徒歩で約2分、法華寺から徒歩で約5分です。

竹中豆腐工房の駐車場は、店舗の前にあって、2台駐車できます。

ただし、道路に面していましたので、タイミングによっては、駐車しにくいです。一条高校の前の道路沿いで、車の通りが多いです。

竹中豆腐工房 メニュー

お店の50m西側にも、契約駐車場が2台分確保されていました。

竹中豆腐工房 外観

竹中豆腐工房は、2014年にオープンしました。

土曜日の11時30分頃にランチに行ったところ、先客は家族連れが1組いました。竹中豆腐工房のランチは、11時から営業しています。

座席は、4人掛けのテーブルが4卓ありました。駐車場が4台分ですので、満車の場合は、店内も満席の可能性が高いです。

食べているとお客さんが増えて、残り1卓になりました。席数が少なくて、近くに飲食店が少ないので、特に春と秋の観光シーズンは、予約をしてから行った方が良いです。

隣のテーブルとの間隔がゆったりしていて寛げます。テーブルも大きかったです。

店内は落ち着いた雰囲気で清潔感がありました。

ランチメニューは、豆腐丼が6種類、豆腐料理膳が4種類ありました。

竹中豆腐工房 メニュー

(メニューの写真はクリックすると拡大します)

セット単品
鶏そぼろ豆腐丼税込900円税込700円
生湯葉豆腐丼税込980円税込780円
薄揚げキムチ豆腐井税込940円税込740円
山かけ豆腐丼税込980円税込780円
豚バラ角煮豆腐丼税込990円税込790円
豚トロねぎ塩豆腐丼税込990円税込790円
できたて豆腐膳税込1,500円-
冷やしざる豆腐膳税込1,400円-
生湯葉寿司膳税込1,800円-
彩り三色豆腐膳税込2,000円-

豆腐丼は、単品とセットがあって、セットはプラス200円(税込)で、豆乳だし巻き玉子、おからサラダ、漬物、お吸い物が付いています。

できたて豆腐膳(税込1,500円)が、竹中豆腐工房のおすすめメニューです。目の前で豆腐が出来上がって、出来立てを食べられます。

1杯目のお茶は持って来てもらえましたが、2杯目以降のお茶のお代わりは、セルフサービスのようです。店主が1人で切り盛りしていました。

竹中豆腐工房

豚バラ角煮豆腐丼のセット(税込990円)です。注文をしてから、5分ぐらいで出て来ました。

竹中豆腐工房

底にご飯、その上に豆腐、その上に角煮とチンゲン菜が乗っていて、全体にあんが掛かっていました。

角煮はよく煮込まれていて、柔らかくて美味しかったです。

ご飯は、奈良県産のこしひかりと国産の十六穀米を使用しています。食感がプチプチしていました。

竹中豆腐工房

おからサラダと豆乳だし巻き玉子です。おからサラダには、数種類の豆が入っていました。

サイドメニューも豆腐を使った料理で、優しい味でした。

竹中豆腐工房

お吸い物には湯葉が入っていました。

食べ終わると腹8.5分目になりましたが、豆腐ですので消化は早いと思います。コストパフォーマンスは良いと思います。

竹中豆腐工房 メニュー

デザートも色々な種類がありました。


竹中豆腐工房

生湯葉豆腐丼のセット(税込980円)です。

竹中豆腐工房

生湯葉に特製の生姜あんが掛かっていました。

竹中豆腐工房−営業情報

食べに行った時期2017年4月、2025年3月
所在地奈良県奈良市法華寺町351-2
定休日第2、第4月曜日(祝日の場合は営業で翌日休み)
営業時間【ランチ】11:00〜15:00(ラストオーダーは30分前)
営業時間【ディナー】17:30〜21:30(ラストオーダーは30分前)
予約
電話番号0742-93-5885
お店のHP フェイスブック