オーガニックキッチンFarve(ファーベ)

オーガニックキッチンFarve(ファーベ)は、奈良の大和郡山市にあるオーガニック料理の専門店です。
沖縄料理がメインで、夜は居酒屋として営業していて、昼は定食や単品メニューを提供しています。
奈良県内で、沖縄料理を食べられるお店は少ないです。ランチがあるお店は更に限られます。
オーガニックキッチンFarve(ファーベ)の最寄り駅は、近鉄橿原線の近鉄郡山駅で、駅から歩いて5分ぐらいです。JR大和路線の郡山駅から歩いて行くと、20分ぐらい掛かります。
ファーベの駐車場は、店舗前に1台駐車できますが、狭くて停めにくいです。1軒挟んだ南側に契約駐車場があって、2台か3台駐車できます。
車止めに「Farve」の表示がありました。
近鉄郡山駅の近くで、駅前商店街があったり、店舗前の道路が一方通行だったりして、初めて車で行くときは少し戸惑うと思います。
カフェのような外観です。Farve(ファーベ)の看板が小さいので、見過ごしそうになりました。
予約をしてから、日曜日の12時頃にランチに行ったところ、先客は2組いました。
食べていると、お客さんが次々とやって来て満席になりました。お客さんは、夫婦連れ、女性グループ、男性がいました。
人気店ですので、週末のランチは予約がおすすめです。ホットペッパーグルメ、楽天ぐるなびから予約ができます。
座席は、カウンターが10席、奥に座敷が1卓ありました。2階にも座敷が2卓ありました。店内は居酒屋風で、庶民的な雰囲気です。
ランチメニューは、定食や単品、複数人で食べるセットがありました。
(メニューの写真はクリックすると拡大します)
うちなーざんまい定食 | 税込1,518円 |
うちなー定食 | 税込1,210円 |
イカスミ汁定食 | 税込1,210円 |
ゴーヤちゃんぷるー定食 | 税込825円 |
Tacoライス | 税込858円 |
角煮丼 | 税込935円 |
チキンカレー | 税込935円 |
オムライス | 税込825円 |
スパゲッティ | 税込858円 |
うまんちゅ セット A | 税込3,300円 |
うまんちゅ セット B | 税込5,500円 |
沖縄そば | 税込770円 |
ソーキそば | 税込880円 |
沖縄焼きそば | 税込770円 |
イカスミ焼そば | 税込935円 |
うちなーざんまい定食(税込1,518円)は、ゴーヤちゃんぷるー又はふーちゃんぷるー、でいご豚の角煮、沖縄そば、ライス、小鉢がセットになっています。沖縄料理の代表的な料理が揃っています。
うちなー定食(税込1,210円)は、うちなーざんまい定食から、でいご豚の角煮を除いたセットです。
うちなーざんまい定食(税込1,518円)です。注文をしてから、15分ぐらいで出て来ました。
ゴーヤちゃんぷるーです。ゴーヤ、スパム、豆腐、玉子、パパイヤ、鰹節が入っていました。
塩コショウ等の味付けは控えめで、苦味がありました。大人の味で、好き嫌いが分かれそうです。
代わりに、ふーちゃんぷるーも選べました。ゴーヤの代わりに車麩を使っていますので、苦味はありません。
でいご豚の角煮とサーターアンダギーです。角煮はトロトロで箸でほぐれました。
サーターアンダギーはミニサイズで、ぎゅっと詰まった食感でした。
3種盛りの小鉢です。この日は、もずく、パパイヤ、ミミガーでした。
ご飯の量は、150g(茶碗に並盛り)ぐらいと思います。
ハーフサイズの沖縄そばです。お椀サイズですが、たっぷりの麺が入っていました。
麺は太麺でコシがありました。平打ち麺で、少し縮れていました。沖縄本島の北部でよく食べられるタイプみたいです。
スープは優しい味で、美味しかったです。定食のスープ代わりになって良かったです。角煮、かまぼこ、紅生姜も乗っていました。
島とうがらしのコーレーグスを出してもらえました。島唐辛子を泡盛に漬け込んだ沖縄の調味料です。タバスコに似た味で、沖縄そばに入れて食べました。
食べ終わると腹8.5分目になりました。ファーベはオーガニックで食材に拘っています。コストパフォーマンスは良いと思います。
うちなーざんまい定食(税込1,518円)の ふーちゃんぷるーです。
オーガニックキッチンFarve(ファーベ)−営業情報
食べに行った時期 | 2025年6月 |
所在地 | 奈良県大和郡山市南郡山町7-3 |
定休日 | 月曜日、日曜日(月1回) |
営業時間【ランチ】 | 11:00〜15:00(ラストオーダーは30分前) |
営業時間【ディナー】 | 17:00〜24:00(ラストオーダーは60分前) |
予約 | 可 |
電話番号 | 0743-55-2090 |
お店のHP |
オーガニックキッチンFarve(ファーベ)
、インスタグラム
、 ツイッター 、フェイスブック |