大阪トンテキ なんばウォーク店

大阪トンテキ なんばウォーク店は、大阪市中央区にあるトンテキの専門店です。
トンテキとは豚肉のステーキで、三重県四日市市で生まれた料理ですが、大阪トンテキとして店舗展開をしています。
大阪トンテキは大阪市内を中心に、駅前第2ビル店、駅前第3ビル店、ホワイティうめだ店、天神橋筋店、なんばウォーク店があります。グリルロン、ぶどう亭、らんぷ亭、欧風軒、豚々亭も同じ系列です。
大阪トンテキ なんばウォーク店は、大阪メトロの日本橋駅となんば駅を繋ぐ地下街 なんばウォークの地下1階にあります。日本橋駅寄りです。専用駐車場はありません。
土曜日の17時頃に行ったところ、店内は既に満席で、外で4人が並んで待っていました。
17時でそこそこの行列でしたので、ランチタイムの12時台はもっと多くの人が並んいると思います。予約はできません。
満席の場合は、先に店内の券売機で食券を購入して、それから列に並びます。
定食のメニューは、9種類ありました。
(メニューの写真はクリックすると拡大します)
トンテキ定食が大阪トンテキ なんばウォーク店の看板メニューです。200g(税込990円)が標準で、300g(税込1,200円)の大と500g(税込1,700円)のメガがありました。
トンテキ定食200g | 税込990円 |
とんとんセット トンバーグ100g トンテキ200g | 税込1,180円 |
トンバーグ定食 | 税込900円 |
チーズトンバーグ定食 | 税込1,000円 |
エッグトンバーグ定食 | 税込1,000円 |
とんたま定食 シングル | 税込930円 |
うすやきトンテキ定食150g | 税込930円 |
うすやきトンテキ丼 | 税込830円 |
とんたま丼 | 税込780円 |
それぞれトンテキ、トンバーグを増量したメニューが用意されています。
タッチパネルの券売機は、最初にメニューとサイズを選んで、ニンニクの有無、ご飯のサイズ、味噌汁の有無を指定します。希望があればトッピングを追加できます。
ご飯は大盛り無料で、お代わりも無料です。
食券を購入して、20分ぐらい待ってから店内に入れました。座席はコの字型のカウンターのみで、14席ぐらいありました。隣との間隔が少し窮屈に感じました。
1人で来ている男性が多くて、男性人気が高そうなメニューと思いましたが、夫婦連れやカップルもいました。
トンテキ定食200g(税込990円)にスクランブルエッグ(税込100円)をトッピングしました。
席に着いて5分もしない間に出て来ました。食券を購入したデータが同時に厨房に行って、順番に前もって作っているみたいです。
トンテキの上半分は繋がっていますので、ナイフとフォークで切りながら食べます。脂身の少ない部分は、ぱさついて硬かったです。
トンテキはソースが濃厚でご飯が進みます。にんにくは塊が1個だけ入っていました。トッピング(税込50円)で増量できます。
からしが付いていて、味を変えて食べられます。テーブルには七味が置いてありました。
キャベツとマカロニサラダがセットになっていました。
ご飯です。並で130g(茶碗に小盛り)ぐらいと思います。炊飯器で長時間保温した味がして、いまいちでした。
味噌汁も付いていました。
食べ終わると腹8分目になりました。990円(税込)ですので、コストパフォーマンスは良いと思います。
- また行きたい度:
- ホーム > 大阪市 > で迷うとしたら...天ぷら大吉 なんばこめじるし店 、日本橋 まる栄
- ホーム > 肉料理・焼き鳥 > で迷うとしたら...福寿館 奈良公園前店 、いきなりステーキ イオンモール大和郡山店
大阪トンテキ なんばウォーク店−営業情報
食べに行った時期 | 2024年3月 |
所在地 | 大阪市中央区千日前1-4 虹のまち5-11 なんばウォーク3番街 |
定休日 | なし(なんばウォークと同じ) |
営業時間 | 11:00〜22:00(ラストオーダーは60分前) |
予約 | 不可 |
電話番号 | 06-6212-6573 |
お店のHP |
大阪トンテキ
、インスタグラム
、 ツイッター 、フェイスブック |