創作和食 春乃

創作和食 春乃

創作和食 春乃は、奈良の上牧町にある創作和食のお店です。

創作和食 春乃の最寄り駅は、JR和歌山線の志都美駅(しずみえき)ですが、駅から離れていて、歩いて行く30分ぐらい掛かります。

MEGAドン・キホーテUNY、ニトリ、ケーズデンキが入っているラスパ西大和が近くにあって、車で約2分の距離です。

近鉄大阪線の五位堂駅、近鉄電車・JRの王寺駅からバスでも行けます。その場合は「上牧町文化センター」のバス停が近いです。

春乃の駐車場は他店と共用で、10台以上駐車できます。

店舗の看板が車道から見えにくくて控えめでしたので、駐車場を通り過ぎてしまいました。車道からは、鉄板ステーキ「花心」の看板が目印になります。

春乃は少し階段を上って、中2階にありました。半地下に花心がありました。

創作和食 春乃 外観

春乃は、2024年4月に新しくオープンしました。

予約をしてから、土曜日の12時にランチに行ったところ、この日は予約で満席でした。お客さんは、女性グループと夫婦連れがいました。

座席はカウンターのみで、10席ぐらいありました。席数が少なくて、人気店ですので、予約がおすすめです。

店内は落ち着いた雰囲気で、清潔感がありました。

ランチメニューは4種類ありました。予約の電話をしたときに、注文するメニューを聞かれました。

創作和食 春乃 メニュー

(メニューの写真はクリックすると拡大します)

天ぷら おばんざい御膳税込1,800円
春乃ランチ税込2,200円
春乃御膳税込3,000円
お昼のミニ会席税込4,000円

お昼のミニ会席は、前日までに要予約です。

創作和食 春乃

春乃ランチ(税込2,200円)です。

電話でメニューを伝えていましたので、席に着いて、5分ぐらいで出て来ました。

創作和食 春乃

八角弁当です。牛肉やブロッコリー、キュウリが乗っていました。伝統的な日本料理というより、創作和食です。たくさんの種類の料理を少しずつ食べられて楽しいです。

創作和食 春乃

お造りです。鰹と鯛と思います。

創作和食 春乃

味噌汁と茶碗蒸しです。

創作和食 春乃

ご飯の量は80g(茶碗に半分)ぐらいでした。お願いするとお代わりができました。

創作和食 春乃

天ぷらも付いていました。揚げたてで、店主がカウンターの中で揚げていました。

海老が半生でとろっとして、ほんのり甘くて美味しかったです。

創作和食 春乃

コーヒーです。インスタントコーヒーではありません。

創作和食 春乃

パンナコッタと苺のシャーベットです。

食べ終わると腹8分目になりました。

品数が豊富で、見た目通りの美味しさでした。デザートとコーヒーまで付いていて、コストパフォーマンスは良いと思います。

カウンター席のみですが、春乃の店主は寡黙で、必要以上に話し掛けられることはありませんでした。居心地が良かったです。

創作和食 春乃−営業情報

食べに行った時期2025年5月
所在地奈良県北葛城郡上牧町上牧3399ー3
定休日水曜日
営業時間【ランチ】11:00〜14:30(ラストオーダーは30分前)
営業時間【ディナー】17:00〜22:00(ラストオーダーは60分前)
予約可(ディナーは予約制)
電話番号0745-27-8122
お店のHPなし