カフェ てまり
カフェ てまりは、奈良の天理市にある和食のお店です。
2022年にオープンしました。
カフェ てまりの最寄り駅は、JR桜井線(万葉まほろば線)の櫟本駅(いちのもとえき)で、駅から歩いて5分ぐらいです。
カフェ てまりの駐車場は、少し離れた場所に契約駐車場がありました。
駅寄りにある「フードショップたけうち」(奈良県天理市櫟本町1435-2)の裏側(南隣)です。細い道ですので、大きい車は特に出入りに注意がいります。
店舗の方は更に道幅が狭いので、店舗の方には直接車で行かない方が良いです。
カフェ てまりは、住宅街の中にありました。カフェ てまりも住宅を利用していますので、靴を脱いで上がります。
予約をしてから、日曜日の12時頃にランチに行ったところ、先客は女性グループが1組いました。
座席は、4人掛けのテーブルが1卓、2人掛けのテーブルが1卓ありました。
店内は、落ち着いた雰囲気で、ゆったり寛げます。隣のテーブルとの間隔が広く取られていました。
カフェ てまりのランチメニューは、1種類(税込1,800円)だけです。プラス200円(税込)で、デザートを追加できます。
料理の内容は月替りで、インスタグラムで公開されています。
サラダから出て来ました。
メインの料理です。約15種類の料理が並んでいました。
・豆乳仕立ての海老クリームコロッケ
・長ねぎと舞茸のキッシュ
・肉詰め椎茸
・茄子と豚の旨だれ和え
・小松菜とひらたけの白和え
・豆腐とじゃこのかつお醤油
・ミニ具沢山だし巻き
・生ハムいちじく
・だし漬けトマト
・豆苗と切り干しのナムル
・甘辛ごぼう
・きゅうりと昆布のお漬物
・ごま豆腐
・紅こんにゃく煎り煮
少しずつたくさんのおかずがあって、楽しめました。優しい味でどれも美味しかったです。
見た目はお弁当ですが、海老クリームコロッケや肉詰め椎茸は温かかったです。
準備に時間が掛かりますので、前日までに予約をしてから行くのがおすすめです。
ご飯とにゅうめんです。
ご飯の量は、120g(茶碗に小盛り)ぐらいと思います。お代わりが可能でした。
ドリンクのコーヒーです。他には紅茶やコーラ等が選べました。
デザートのレアチーズケーキ(税込200円)です。
ご飯をお代わりして、腹8分目になりました。
色々手の込んだ料理が食べられましたので、コストパフォーマンスは良いと思います。ヘルシーで女性に喜ばれると思います。
カフェ てまりは、車で行きにくいですが、穴場のランチでおすすめです。
カフェ てまり−営業情報
食べに行った時期 | 2024年9月 |
所在地 | 奈良県天理市櫟本町1464-2 |
定休日 | 火曜日、水曜日、不定休あり |
営業時間 | 11:00〜15:00(ラストオーダーは30分前) |
予約 | 可 |
電話番号 | 0743-99-2068 |
お店のHP | インスタグラム |