カフェ ジータ
カフェ ジータは、奈良の大和郡山市にあるイタリア料理のお店です。
カフェ ジータは、近鉄橿原線の筒井駅、近鉄郡山駅、JR大和路線の郡山駅の中間にあって、どれも駅から離れていて、歩いて行くと30分ぐらい掛かります。
車でないと行きにくいです。
大和郡山消防署、奈良県郡山警察署、大和郡山郵便局が並んでいる県道108号(大和郡山広陵線)沿いにあります。
カフェ ジータの駐車場はお店の東隣(左側)にあって、8台ぐらい停められます。
カフェ ジータは、オープンして20年以上になります。奈良で老舗のイタリア料理店です。
(メニューの写真はクリックすると拡大します)
日曜日の12時頃にランチに行ったところ、先客は3組ぐらいいました。
お客さんは、夫婦連れや女性グループが多かったです。満席にはなりませんでしたが、お客さんが増えました。中年以上で常連風の人が多かったです。
満席の場合があるかもしれませんので、前日までに予約をしてから行くのが無難です。ホットペッパーグルメから予約ができます。
座席は、4人掛けのテーブルが1卓、2人掛けのテーブルが9卓ぐらいありました。
木を基調とした店内は、温もりのある雰囲気です。天井が高くて、居心地が良いです。
ランチメニューは、5種類ありました。
生パスタセット | 1,200円(税込1,320円) |
グレードアップ生パスタセット | 1,500円(税込1,650円) |
ジータの生パスタコース | 1,950円(税込2,145円) |
ピッツァランチ | 1,800円(税込1,980円) |
やまとワンプレートランチ | 1,600円(税込1,760円) |
平日限定の特製パイ包み焼きランチ2,200円(税込2,420円)もありました。
生パスタセット(税込1,320円)は、本日の生パスタ、季節のサラダ、ドリンクのセットです。
グレードアップ生パスタセット(税込1,650円)は、パンとプチデザートが加わって、季節のサラダからリッチサラダに代わります。
ジータの生パスタコース(税込2,145円)は、前菜盛合わせが加わって、サラダとデザートが豪華になります。
生パスタがカフェ ジータの看板メニューです。
注文は、QRコードを読み込んで、スマートフォンから行いました。グレードアップ生パスタセット(税込1,650円)をお願いしました。
1杯目の水は持ってきてもらえましたが、2杯目以降はセルフサービスです。
リッチサラダです。注文をしてから、5分ぐらいで出て来ました。気持ち程度の生ハムが乗っていました。
パンの盛合せです。3種類でオリーブオイルが添えられていました。
本日の生パスタのエビとアスパラのクリーム(プラス220円)です。
食べるのは早い方と思いますが、サラダを食べ終わる前に出て来ました。
本日の生パスタは月替わりで、5種類から選べるようになっていました。
フレッシュトマトとハーブのあっさりソース |
スモークベーコンと玉ねぎのトマトソース |
ツナとシメジのオイルソース |
エビとアスパラのクリーム(+220円) |
茄子のラザニア(+450円) |
プラス330円(税込)で、生パスタを大盛りに変更できます。通常は120gで、大盛りは180gになります。
カフェジータの生パスタは、淡路麺業から仕入れています。乾麺にはないもっちりした食感でした。
クリームソースが濃厚で、プラス料金でも納得の美味さでした。
グラスプチデザートです。バナナケーキとパンナコッタが入っていました。
ドリンクのホットりんごジュースです。りんごジュースに、すり下ろしたりんごが混ざっていました。
ドリンクは、ホットコーヒー、水出しアイスコーヒー、紅茶、アイスティー、りんごジュース、ホットりんごジュースから選べました。
スモークベーコンと玉ねぎのトマトソースの大盛り(プラス330円)です。
生パスタの量が、普通サイズから50%増になります。
パスタを2人でシェアして食べて、腹8分目になりました。パンやデザートが付いていても、普通サイズでは少なそうです。
カフェ ジータのランチタイムは、11時から15時までで、それ以降はカフェメニューになります。
カフェ ジータ−営業情報
食べに行った時期 | 2024年12月 |
所在地 | 奈良県大和郡山市杉町207-6 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は営業で翌日休み)、不定休あり |
営業時間【ランチ】 | 11:00〜15:30 |
営業時間【ディナー】 | 17:30〜21:00(ラストオーダーは45分前) |
予約 | 可 |
電話番号 | 0743-57-6654 |
お店のHP |
カフェ ジータ
、インスタグラム
、 ツイッター 、フェイスブック |