Kinari Pizza(キナリピッツァ)

Kinari Pizza(キナリピッツァ)は、奈良市のもちいどのにあるピザ屋さんです。
2017年にオープンしたお店です。
奈良では彩華ラーメンの屋台が有名ですが、キナリピッツァも建物がなくて、青空の下でいただきます。
最寄り駅は近鉄奈良駅で、駅から歩いて10分ぐらいです。JR奈良駅から歩いて行くと、15分ぐらい掛かると思います。駐車場はありません。
キッチンカーでピザを焼いていて、車の中に釜がありました。敷地内に薪が置いてあって、薪で焼いてました。本格的です。
ピッツァビスマルク(税込1,200円)です。
ピザは紙皿に乗せられて出て来ました。生ハムがたっぷり乗っていて美味しかったです。
ラクレットチーズを使ったローマ風アスパラガスのピッツァ(税込1,000円)です。周りの部分はカリッとしていました。
アスパラガスとトマトとチーズのバランスが良くて美味しかったです。地産地消で奈良の食材を使うようにしているそうです。
サイズは平均的なピザより一回り小さいように感じました。1人1枚食べて腹7分目でした。
美味しいピザ屋では1枚2,000円を超えますが、それと比べても味は負けていません。
キッチンカーで設備が充実している所と比べたらどうかなと、余り期待していなかったのですが、予想を裏切られて美味しかったです。
メニューが英語?イタリア語?で併記されていたので、イタリアかどこか外国で修行するぐらい本気の料理人なのかもしれません。
欠点を挙げるとすると、夏は暑くて、冬は寒いです。それと風が強いと色々飛んで行きます。この日も食べ終わった紙皿が風で飛んで、手が汚れてしまいました。手は洗えは済みますが、冬のコートに飛んだりしたときには、落ち込んでしまいます。
食べ終わる頃には満席になっていました。季節の良い時期は早めに行った方が良さそうです。
テイクアウトも出来ますので、近くの猿沢池や奈良公園で食べるのも良いと思います。少し冷めるかもしれませんが、お店で食べるのと余り変わりません。
青空の下で食べるとバーベキューに来たみたいで、普通のお店で食べるのとは違った雰囲気を味わえます。
2回目のKinari Pizza(キナリピッツァ)に行ってきました。徒歩で30秒ぐらいの場所に移転していました。
初めて行ったときは完全に外で青空だったのですが、奥のスペースに、簡易の屋根とビニールのカーテンが設置されていました。
雨と風がしのげるようになっていて、エアコンも設置してありましたので、冬と夏も快適に食べられそうです。
この日は5月で、外で食べるのが気持ち良い時季でしたので、カーテンは開けられていました。
閉じられるスペースの座席は、4人掛けのテーブルが4卓、2人掛けのテーブルが2卓ありました。この外にも4人掛けのテーブルが3卓ありました。こちらはパラソルがあるだけです。
日曜日の12時頃にランチに行ったところ、座席は半分以上が埋まっていました。
キナリピッツァは17時まで営業しています。ランチのみで、夜は営業していません。
(メニューの写真はクリックすると拡大します)
ピッツァのメニューは、
トマトソースベース | 14種類 |
野菜のソース | 1種類 |
クアトロフォルマッジベース | 3種類 |
モッツァレラチーズベース | 4種類 |
ドルチェピッツァ | 2種類 |
ありました。メニューは季節などによって変わると思います。
パルマ産の生ハムが乗った、ピッツァビスマルクエクストラが最も高くて、税込1,550円です。一番シンプルなマリナーラは税込1,000円です。
ピッツァの専門店では1枚2,000円前後で提供している所も少なくないですが、その6割か7割ぐらいの金額です。
注文をして先に会計を済ませます。テーブルで待っていると、持って来てもらえました。
アスパラガスと厚切りベーコンのピッツァ(税込1,300円)です。注文が重なっていたみたいで、約20分待ちました。
セミドライトマトが、イチゴジャムが入っているのかと思うくらい甘かったです。
以前はプラスチックのナイフとフォークでしたが、金属製に変わっていました。よく切れて、食べやすかったです。
最初はなかったと思いますが、セルフサービスで水が置いてありました。
唐辛子とニンニクが漬けられたオリーブオイルです。もっと辛いソースもありました。好みに合わせて掛けられます。
サルシッチャとブロッコリーのピッツァ(税込1,250円)です。
前回来た時と同じ感想で、移動販売車で作ったとは思えないぐらい美味しかったです。コストパフォーマンスは最高です。1人1枚食べて、腹8分目になりました。
13時前になると、待っているお客さんが数組いました。
Kinari Pizza(キナリピッツァ)−営業情報
食べに行った時期 | 2018年5月、2020年5月 |
所在地 | 奈良県奈良市西寺林町5 |
定休日 | 火曜日、第2第3水曜日 |
営業時間 | 11:00〜17:00 |
予約 | |
電話番号 | 090-9620-8059 |
お店のHP | フェイスブック 、インスタグラム |