SOUTH SIDE BURGER(サウスサイドバーガー)

SOUTH SIDE BURGER(サウスサイドバーガー)は、奈良県磯城郡の田原本町にあるハンバーガーの専門店です。
2023年9月に新しくオープンしました。
SOUTH SIDE BURGER(サウスサイドバーガー)の最寄り駅は、近鉄橿原線の笠縫駅(かさぬいえき)ですが、駅から離れていて歩いて行くと30分以上掛かります。
近鉄橿原線とJR桜井線の間にあります。JR桜井線(万葉まほろば線)の巻向駅から徒歩で約40分です。
奈良県道14号(桜井田原本王寺線)沿いで、バスは通っていませんので、車でないと行きにくいです。
サウスサイドバーガーの駐車場は他店と共用で、15台ぐらい停められます。
サウスサイドバーガーは、寂れた感じの2階建てのテナントビルの1階に入っていました。隣には、うなぎの鰻福(まんぷく)がありました。
日曜日の11時30分過ぎにランチに行ったところ、先客は3組いました。お客さんは、男性グループや夫婦連れがいました。
サウスサイドバーガーは、11時から18時までの営業で、晩ご飯には微妙な時間です。
座席は、4人掛けのテーブルが1卓、2人掛けのテーブルが2卓、カウンターが5席ぐらいありました。隣のテーブルとの間隔が少し近く感じました。
ホットペッパーから予約ができます。こぢんまりしていましたので、時間が読める場合は予約をしてから行くのが無難です。
店内はハワイをイメージした感じで、ハワイのガイドブックが置いてありました。店主がハワイ好きなんだろうと思います。ご夫婦と思いますが、2人で切り盛りされていました。
ハンバーガーのメニューは、14種類ありました。
(メニューの写真はクリックすると拡大します)
1.ベーコンチーズバーガー | 税込1,400円 |
2.アボカドチーズバーガー | 税込1,400円 |
3.ベーコンエッグチーズバーガー | 税込1,600円 |
4.アボカドベーコンチーズバーガー | 税込1,600円 |
5.サウスサイドバーガー | 税込1,600円 |
6.アボカドベーコンエッグチーズバーガー | 税込1,800円 |
7.ダブルチーズバーガー | 税込1,900円 |
8.ホットチリバーガー | 税込1,100円 |
9.BBQバーガー | 税込1,100円 |
10.てりやきバーガー | 税込1,100円 |
11.ガーリックチーズバーガー | 税込1,300円 |
12.チーズバーガー | 税込1,200円 |
13.スタンダードバーガー | 税込1,000円 |
14.チキンフィレバーガー | 税込750円 |
トッピングがありましたので、メニューにはこだわらないで、好きなように組み合わせができます。
プラス100円(税込) | BBQソース、ホットチリソース、てりやきソース、ガーリックソース |
プラス200円(税込) | ベーコン、エッグ、チェダーチーズ、アボカド、ハッシュドポテト |
プラス500円(税込) | パティ |
ダブルチーズバーガー(税込1,900円)が、サウスサイドバーガーのおすすめメニューです。パティが2枚、チェダーチーズがダブルで、食べ応えがありそうです。
店名が付いているサウスサイドバーガー(税込1, 600円)は、カリカリのハッシュドポテト、ベーコン、チェダーチーズのトッピングです。ハンバーガーのトッピングにハッシュドポテトは珍しいです。初めて見ました。
ポテトは別売で、ポテト、サラダ、ドリンクのセットが400円(税込)です。ドリンクの種類によって追加料金が掛かります。
ハワイの定番のスイーツのマラサダドーナツ(税込200円)がありました。
シュガー以外のシナモン、キャラメル、コーヒー、ココアのマラサダドーナツ(税込250円)もありました。
お水はセルフサービスです。同じ場所に、ハインツのトマトケチャップとマスタード、塩、胡椒が置いてありました。
アボカドベーコンチーズバーガー(税込1,600円)です。注文をしてから、10分ぐらいで出て来ました。
ふんわりと乗っていて高さがありました。確実にこぼれますので、バーガー袋に入れて食べようと思ったのですが、上下で掴んで力を入れると滑って、バーガー袋に入れるのも苦労しました。
ナイフとフォークがテーブルにセットしてありましたので、ナイフとフォークで食べる方法もあります。
パティは、伊賀牛をブレンドした牛肉100%です。注文を受けてから焼き始めていました。
アボカド、ベーコン、チーズの組み合わせも良かったです。ジューシーなパティと合って美味しかったです。
ハンバーガーには標準で、トマト、レタス、オニオン、ピクルス、 マヨネーズ、マスタード、ペッパー、特製オニオンソースが入っています。注文のときに言えば抜いてもらえます。
上下で押さえても、それでもなかなか食べにくかったです。きれいに食べるのは難しいので、気を遣う人と行くのは止めた方が良いと思います。味は間違いないです。
シナモンのマラサダドーナツ(税込250円)です。
ハワイのドーナツで、普通は穴が空いていませんが、サウスサイドバーガーのマラサダドーナツは穴が空いていました。
ハンバーガーを食べ終わる頃に、マラサダドーナツの注文をしたら、揚げ立ての状態で食べられました。もっちりしていて、美味しかったです。
食べ終わると腹8分目になりました。
サウスサイドバーガーでは、火曜日限定で、ミートパテの予約販売をしています。火曜日はハンバーガーの営業はしていません。
サウスサイドバーガー(税込1, 600円)です。
マラサダドーナツ(税込200円)です。シンプルなシュガーです。
SOUTH SIDE BURGER(サウスサイドバーガー)−営業情報
食べに行った時期 | 2024年6月 |
所在地 | 奈良県磯城郡田原本町味間316-3 |
定休日 | 火曜日、水曜日 |
営業時間 | 11:00〜18:00 |
予約 | 可 |
電話番号 | 0744-47-3883 |
お店のHP | インスタグラム 、フェイスブック |