重亭(じゅうてい)
重亭は、大阪市の中央区にあるミナミを代表する老舗の洋食屋さんです。ハンバーグが名物です。
重亭の最寄り駅は難波駅で、地下鉄、南海電車、近鉄電車の難波駅から歩いて5分ぐらい、JR難波駅から歩いて行くと12分から13分ぐらい掛かると思います。
重亭の直ぐ北側にはビックカメラなんば店があって、難波本通りから少し逸れた位置にあります。
駐車場はありません。電車の方が行きやすいです。
土曜日の17時30分頃に行ってきました。夕食には早い時間ですが、座席は6割ほど埋まっていました。週末のランチの時間は、行列になっていることが多いみたいです。
座席は、4人掛けのテーブルが3卓、8人掛けのテーブルが2卓、2人掛けのテーブルが1卓ありました。8人掛けのテーブルは相席用です。1人でも入りやすいです。
店内は老舗の洋食屋さんといった雰囲気です。実際に昭和21年創業で70年以上の歴史があります。
お客さんは老若男女 幅広い世代の人がいました。観光客や1人で来ている人も多かったです。
メニューは、メインディッシュ、フライ料理、ライス、サラダ、スープ、飲み物、に分かれていました。
(メニューの写真はクリックすると拡大します)
メインディッシュは、
ハンバーグステーキ | 税込1,180円 |
ミンチエッグ | 税込1,230円 |
ミニバーグ盛り合わせ | 税込920円 |
ポークチャップ | 税込1,280円 |
オムライス | 税込820円 |
等がありました。ミニバーグ盛り合わせは、小さいハンバーグ1個と小さいトンカツ2個のセットです。
ミンチエッグは、ハンバーグステーキの玉子乗せです。フライ料理は、
ビフカツ(ヒレ肉) | 税込2,000円 |
チキンカツ | 税込1,230円 |
ミンチカツ | 税込1,180円 |
トンカツ | 税込1,080円 |
エビフライ | 税込1,380円 |
等がありました。
重亭にはセットメニューがなくて、単品のメニューしかありません。ライスは別に注文をする必要があります。
ランチタイムも特にランチメニュー、ランチセットはないようです。
ライスです。注文をして10分ぐらいしてから出て来ました。
お皿に盛られていると、本格的な感じがします。ナイフとフォークで食べます。
ハンバーグステーキです。
ふっくらとしています。フォークで切ると肉汁が溢れ出しました。1,000円オーバーのハンバーグで、何十年も続く老舗ですので、期待通り美味しかったです。
ノーマルサイズのハンバーグは180gです。1.5倍(270g)、ダブル(360g)のメニューもありました。
デミグラスソースの味は濃くないので、ご飯は進みにくかったです。癖がないので、食べ飽きないです。
ナポリタンスパゲッティとキャベツのサラダが付いていました。
他のお客さんも、ハンバーグステーキを注文している人が多かったです。
ミンチエッグです。
ハンバーグを注文したときに、店員さんから「玉子は乗せなくていいですか?」と聞かれるまで、「ミンチエッグ」がハンバーグの玉子乗せのメニューとは気付きませんでした。
- また行きたい度:
- ホーム > 大阪市 > で迷うとしたら...明治軒 、一芳亭(いっぽうてい)
- ホーム > ハンバーグ > で迷うとしたら...グリルキャピタル東洋亭 、とくら
重亭(じゅうてい)−営業情報
食べに行った時期 | 2019年4月 |
所在地 | 大阪府大阪市中央区難波3-1-30 |
定休日 | 火曜日(祝日の場合は営業で、翌日代休) |
営業時間【ランチ】 | 11:30〜15:00(ラストオーダーは30分前) |
営業時間【ディナー】 | 17:00〜20:30(ラストオーダーは30分前) |
予約 | |
電話番号 | 06-6641-5719 |
お店のHP | 重亭 |