セルドール

セルドールは、京都府の精華町にあるフランス料理のレストランです。
セルドールの最寄り駅は近鉄京都線の高の原駅ですが、駅から歩いて行くと30分ぐらい掛かります。車でないと行きにくいです。
奈良県と京都府の県境で、イオンモール高の原が近くにあります。奈良の市街地からも近くて、近鉄奈良駅から車で約20分で行けます。
一軒家の住宅のような建物です。
駐車場はお店の裏側にあって、4台停められます。駐車場は狭かったです。
お店は県道328号沿いにあるのですが、直接駐車場に行けません。一旦、住宅街の中に入って、表通りから裏側に回る必要があります。
2週間前に電話で予約をしてから、日曜日の12時にランチに行ってきました。先客は2組いましたが、食べていると満席になりました。
ふらっと立ち寄るようなお店ではありませんので、セルドールに行くときは、予約はした方が良いです。
座席は、4人掛けのテーブルが2卓、2人掛けのテーブルが2卓だったと思います。住宅の1階を改装したような造りで、こぢんまりしていました。
フランス料理店ですが、子供用のメニューもあって、アットホームな感じです。それでも落ち着いた雰囲気で、大声で話すようなお客さんはいませんでした。
お客さんは、夫婦と家族連れがいました。誕生日などの記念日で利用する人が多かったです。
シェフは毎年フランスに行って、フランス料理の勉強をしているそうです。本格的なフランス料理を食べられます。
ランチメニューは、2種類ありました。
(メニューの写真はクリックすると拡大します)
メニューA | 2,950円(税込3,245円) |
メニューB | 3,950円(税込4,345円) |
記念日などの理由がないと、行きにくい金額です。
メニューAはハーフコースで、メイン料理が1種類です。魚料理か肉料理か選べます。
メニューBはフルコースで、魚料理と肉料理の両方が食べられます。
今回は、メニューB 3,950円(税込4,345円)をお願いしました。
前菜の鯛のマリネです。鯛は厚切りで弾力がありました。新鮮で良い物だと思います。
パンです。食べ終わると追加してもらえました。1回お代りしました。
カボチャの冷製ポタージュスープです。
魚料理の舌平目のパイ包みです。
お口直しのヨーグルトのシャーベットです。
国産牛フィレのロティです。トリュフのソースでいただきました。栗、しいたけ、チーズが添えられていました。プラス1,500円(税込1,650円)です。
肉料理は3種類の中から選ぶようになっていて、ヤマトポークのブレゼ、牛ホホ肉の赤ワイン煮は、追加料金なしで頼めました。
デザートのココナッツのブランマンジェ、クッキークリームのアイスクリーム、デリスショコラです。
コーヒーと焼き菓子です。ドリンクは、紅茶、ローズヒップティーも選べました。
普段から食べているランチにしては高額ですが、味も見た目も満足、料金にも納得しました。コストパフォーマンスは良いです。
料理の内容は月ごとに変わります。フェイスブックで料理の案内がされています。
食べ終わると2時間が経過していて、14時になりました。料理が出て来るペースはゆっくりです。
- また行きたい度:
- ホーム > 京都府 > で迷うとしたら...幸庵 京都乾谷店 、リゾラ・フェリーチェ
- ホーム > フランス料理 > で迷うとしたら...食房エスト 、ル レーヴ(Le Reve)
セルドール−営業情報
食べに行った時期 | 2020年8月 |
所在地 | 京都府相楽郡精華町桜ヶ丘3-26-6 |
定休日 | 水曜日(祝日の場合は営業)、 毎月最後の火曜日、臨時休業あり |
営業時間【ランチ】 | 11:30〜15:00(ラストオーダーは1時間前) |
営業時間【ディナー】 | 17:00〜23:00(ラストオーダーは2時間前) |
予約 | 可(要予約) |
電話番号 | 0774-72-9286 |
お店のHP | セルドール 、フェイスブック |