ととぎん 近鉄奈良駅前店

ととぎん 近鉄奈良駅前店は、奈良市の近鉄奈良駅前にある回転寿司のお店です。
「ととぎん」はチェーン店で、ここの近鉄奈良駅前店の他に、大阪に大東店、都島店、イオンスタイル海老江店、イオンタウン茨木太田店、があります。
ととぎん 近鉄奈良駅前店は、店名通り近鉄奈良駅が最寄り駅で、近鉄奈良駅の2番出口から徒歩1分で行けます。
東向商店街に入って直ぐの場所で、奈良で最も人通りが多いのではないでしょか。
JR奈良駅から歩いて行くと、20分ぐらい掛かると思います。
ととぎん 近鉄奈良駅前店には、専用駐車場はありません。
日曜日の11時30分頃にランチに行ったところ、先客は4組ぐらいいました。
お客さんは、夫婦や家族連れが多かったです。恐らく全員が観光客だったと思います。
店内に入ると、中細くて奥行きがありました。カウンターが一直線に伸びていて、40席ぐらいありました。長さは26mで、世界一長いカウンターだそうです。テーブル席はありませんでした。
レーンにはほとんどお皿が回っていなくて、用紙に注文を書いて、店員さんに渡します。
ととぎん 近鉄奈良駅前店では、平日はリーズナブルなランチのセットメニューがありますが、土日祝日はありません。可能であれば、平日に行くのがおすすめです。
(メニューの写真はクリックすると拡大します)
お皿によって、120円(税込132円)、180円(税込198円)、240円(税込264円)300円(税込330円)、380円(税込418円)、480円(税込528円)、580円(税込638円)、の8段階に分かれていました。
メニューには、英語、中国語、韓国語が併記されていました。寿司は日本を代表する料理ですので、奈良に観光に来た外国人には喜ばれると思います。
季節のメニューもありました。
ぶりとろ380円(税込418円)、生とろサーモン300円(税込330円)です。
カウンターの中で、職人さんが寿司を握っていました。
海老マヨ細巻き240円(税込264円)、小柱300円(税込330円)です。
注文をすると、カウンターの中から手渡されます。
赤えび380円(税込418円)、えんがわ300円(税込330円)です。
たら白子480円(税込528円)、ほっき貝サラダ180円(税込198円)です。
カリフォルニアロール240円(税込264円)、手巻きねぎとろ240円(税込264円)です。
2人で以上を食べて、腹7.5分目になりました。普通に食べたら、1人2,000円ぐらいでしょうか。
「ぶりとろ」と「ほっき貝サラダ」が美味しかったです。海がない奈良県ですが、「外れだったな」と思うようなネタはなかったです。
奈良の観光地ですので、それを考えると値段相応かなと思いました。
- また行きたい度:
- ホーム > 近鉄奈良駅 周辺 > で迷うとしたら...煌めきの卵(きらめきのたまご) 、李朝園 近鉄奈良駅前店
- ホーム > 寿司 > で迷うとしたら...玉ろ(ぎょくろ) 、れんと
ととぎん 近鉄奈良駅前店−営業情報
食べに行った時期 | 2021年11月 |
所在地 | 奈良県奈良市東向中町5-1 |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 11:00〜21:30 |
予約 | 可 |
電話番号 | 0742-20-1010 |
お店のHP | ととぎん 、フェイスブック 、インスタグラム |