ラージャ(RAJA) 加茂店
ラージャ(RAJA) 加茂店は、京都府の木津川市にあるカレーの専門店です。
ラージャ(RAJA)は、三重県の伊賀市に本店(伊賀佐那具店)があって、ここの加茂店が2号店です。
ラージャ 加茂店の最寄り駅はJR大和路線の加茂駅で、東口から歩いて2分ぐらいです。
JR奈良駅から乗車すると、平城山駅、木津駅があって、その次が加茂駅です。距離的にはJR奈良駅から天理駅に行くのと変わりません。
JR奈良駅付近からラージャ 加茂店まで車で行く場合は、20分か30分ぐらいで行けます。京都の木津川市ですが、奈良市内から行きやすいです。
ラージャ 加茂店はマンションの1階に入っていて、駐車場は道路を挟んで東側にありました。砂利の駐車場ですが、広くて10台ぐらい停められます。駐車位置に、RAJAのプレートがありました。
入口が暗くて閉まっているのかなと少し心配になりました。
日曜日の11時40分頃にランチに行ったところ、先客は3組いました。食べているとお客さんが増えて、夫婦や家族連れが多かったです。
座席は、4人掛けのテーブルが4卓、カウンターが5席ぐらいだったと思います。座敷もあって、4人掛けの座卓が4卓ありました。
店内は広くて、テーブルの間隔は余裕がありました。隣の席が気にならなくて寛げます。
スタッフは全員がネパール人だそうですが、コミュニケーションは心配ないです。笑顔で接客されて、丁寧です。
ラージャ 加茂店のランチメニューは、8種類ありました。
(メニューの写真はクリックすると拡大します)
日替わりカレーランチセット | 税込750円 |
タンドリーセット | 税込980円 |
2カレーランチセット | 税込990円 |
チーズナンセット | 税込1,080円 |
アジアンセット | 税込1,100円 |
ラージャスペシャルランチ | 税込1,450円 |
ネパールセット | 税込1,050円 |
カレーライス | 税込720円 |
お子様ランチ(税込550円)もありましたので、子供連れも歓迎されるはずです。
カレーの辛さは、「甘口、普通、ちょい辛、中辛、辛口、激辛」から好きな辛さを指定できます。
日替わりカレーランチセット(税込750円)が1番シンプルで、カレー、スープ、サラダ、パーパド、ナン、ドリンクのセットです。
これが基本で、チキンティッカ、シークカバブ、デザート、カレー2種、チーズナン、生春巻き、フィッシュティッカ、タンドリーチキンの組み合わせで、メニューが変わります。
日替わりカレーランチセット以外は、8種類のカレーから選べます。
日替わり | キーマ |
エビ | 野菜 |
サグチキン | マトン |
チキン | 豆 |
ノーマルのナンの他に、「チーズ、カブリ、バター、セサミ、ハニー、ガーリック」がありました。追加料金を支払えば、ノーマルから変更できます。一部のセットメニューは追加料金なしで選べます。
ノーマルのナンになりますが、ナンは1回お代わりできます。
単品メニューもありました。
チキンティッカ 2p | 税込350円 |
シークカバブ 2p | 税込400円 |
タンドリーチキン 1p | 税込400円 |
サモサ 1p | 税込250円 |
マライティッカ 2p | 税込400円 |
2カレーランチセット(税込990円)をお願いしました。
スープとサラダから出て来ました。
スープはとろみがあって、中華料理で出てきそうな味でした。
サラダのドレッシングは2種類ありました。ドレッシングは販売していましたので、手作りと思います。
ナンと2種類のカレーです。メインのカレーは注文をしてから、10分ぐらいで出て来ました。
カレーはサグチキンとマトンにしました。それぞれ鶏肉と羊肉の大きい塊が1個ずつ入っていました。サグチキンのサグは ほうれん草で、ほうれん草の緑色です。
カレーの辛さは ちょい辛にしました。少し辛い程度で無印良品のレトルトカレーの3辛と4辛の中間ぐらいと思います。
ネパール人のシェフが作る本場のカレーで、日本人に合うよう工夫されています。カレーは2つで、ナンをお代わりするのに十分な量でした。
食べる前はナンをお代わりをしようと思っていたのですが、ナンが大きくて お腹が膨れましたので、お代わりは諦めました。
パーパドは塩味のスナックのようで、カレーの口をリセットしてくれます。
デザートのヨーグルトです。かなり甘かったです。
ドリンクのマンゴーラッシーです。こちらも甘いです。ドリンクは他に、ラッシー、チャイ、コーヒーも選べました。
食べ終わると、腹8.5分目になりました。コストパフォーマンスは良いと思います。
ラージャスペシャルランチ(税込1,450円)です。
カレーが2種類で、エビとチキンです。
ガーリックナンです。追加料金なしで、ガーリック、セサミ、ハニー、バターから選べました。
タンドリーチキンとシークカバブです。シークカバブは、羊肉の挽き肉を串に巻いて焼いた料理で、スパイスで味付けされていました。食感はつくねに近いです。
お代わりのハーフサイズのナンです。
ラージャ(RAJA) 加茂店−営業情報
食べに行った時期 | 2022年9月 |
所在地 | 京都府木津川市加茂町駅東2-5-3 |
定休日 | なし |
営業時間【ランチ】 | 11:00〜15:00(ラストオーダーは30分前) |
営業時間【ディナー】 | 17:00〜22:00(ラストオーダーは30分前) |
予約 | 可 |
電話番号 | 0774-76-9005 |
お店のHP | ツイッター 、クーボン |