雲呑ショップ70(ナナマル)

雲呑ショップ70(ナナマル)は、京都市の左京区にあるワンタン(雲呑)のお店です。
雲呑ショップ70(ナナマル)の最寄り駅は、叡山電鉄 叡山本線の元田中駅(もとたなかえき)で、歩いて約1分で行けます。
京阪本線の出町柳駅から歩いて行くと20分ぐらい掛かります。
餃子の専門店はあっても、ワンタンの専門店は、全国的にも珍しいてす。奈良にはないと思います。
雲呑ショップ70には、専用駐車場はありません。
雲呑ショップ70は、ビルの2階に入っています。1階はバイク屋さんで、左側に階段がありました。
日曜日の11時30分にランチに行ったところ、先客はいませんでした。
座席は、4人掛けのテーブルが6卓、6人掛けのテーブルが1卓、カウンターが6席ぐらいありました。座敷もあって、円卓が2卓ありました。
隣のテーブルとの間隔がゆったりしていて寛げます。店内はシンプルな作りで清潔感がありました。
広くて満席になる心配はなさそうでしたが、ホットペッパー、食べログから予約ができます。
ランチメニューは、4種類ありました。
(メニューの写真はクリックすると拡大します)
ワンタン麺(ワンタン3ヶ入り) | 税込900円 |
ワンタン麺W(ワンタン6ヶ入り) | 税込1,100円 |
むしどりチャーハン 並(約220g) | 税込900円 |
むしどりチャーハン 大盛(約280g) | 税込1,000円 |
むしどりチャーハン 特盛(約350g) | 税込1,100円 |
魯肉飯セット | 税込1,000円 |
からあげセット | 税込1,000円 |
店名が雲呑ショップ70ですので、ワンタン(雲呑)を使ったメニューがメインです。
ワンタン麺は、プラス100円(税込)でミニチャーハンを追加できます。むしどりチャーハンは、プラス100円(税込)でスープワンタン(2ヶ)を追加できます。
水はセルフサービスで、ウォーターサーバーが置いてありました。冷たいのと温かいのがあって、ボタンで温度の調節ができました。レバーを下げると水が出て来ました。
むしどりチャーハン大盛り(税込1,000円)に、スープわんたん(税込100円)をセットにしました。注文をしてから、15分ぐらいで出て来ました。
むしどりチャーハン大盛りです。
チャーハンはあっさり優しい味で、そのまま食べても美味しかったです。蒸し鶏はしっとりジューシーでした。
上には生姜がたっぷり乗っていました。チャーハンに合うのかなと思いましたが、違和感はなくて、刺激的な味で楽しめました。
雲呑ショップ70特製の黒酢醤油が一緒に出されて、味を足せます。チャーハンは、最後まで飽きずに色々な味を楽しめて良かったです。
むしどりチャーハン大盛りで280gですので、お茶碗2杯分ぐらいです。並で220g、特盛で350gです。重量がメニューに書いてあると、分かりやすくて良いです。
セットのスープわんたん(税込100円)です。ワンタンが2個入っていました。
雲呑ショップというだけあって、主役のおかずになるぐらい食べ応えがあって美味しかったです。
スープは濃厚で、これで麺を食べても美味しいだろうなぁと思いました。
むしどりチャーハン大盛り(税込1,000円)は少し割高に感じましたが、スープわんたん(税込100円)がかなりお得で、セットすると納得できます。
食べ終わると腹8分目になりました。
- また行きたい度:
- ホーム > 京都府(木津川市・精華町以外) > で迷うとしたら...天天有 一乗寺本店 、麺屋 極鶏(ごっけい)
- ホーム > 中華料理 > で迷うとしたら...たべものや ちきん 、中華食堂チャオチャオ
雲呑ショップ70(ナナマル)−営業情報
食べに行った時期 | 2024年5月 |
所在地 | 京都府京都市左京区田中里ノ内町82-1 |
定休日 | 月曜日、不定休あり |
営業時間【ランチ】 | 11:30〜14:30(ラストオーダーは30分前) |
営業時間【ディナー】 | 17:00〜23:00(ラストオーダーは30分前) |
予約 | 可 |
電話番号 | 075-703-7870 |
お店のHP |
雲呑ショップ70(ナナマル)
、インスタグラム
、 フェイスブック |