はとむぎの杜

「はとむぎの杜」は、奈良市(東側)にある はとむぎの専門店が経営しているパン屋さんです。
元々はハト麦茶や炊飯用のハト麦などを加工、販売していた会社ですが、2017年にパンの販売を開始しました。
「はとむぎの杜」の近くにはオークワ奈良古市店があります。
道路から見ると門構えは工場っぽい外観です。実際に奥には工場がありました。
駐車場は10台ぐらい停められます。広くて停めやすいです。
「はとむぎの杜」の最寄り駅はJR桜井線の京終駅ですが、駅から歩いて行くと20分ぐらい掛かりますので、歩いて行くのは厳しいです。
車の方が行きやすいです。
「はとむぎの杜」はパンの販売がメインですが、イートインのスペースもあります。
店内は新しくて清潔感があります。おしゃれなカフェといった雰囲気です。座席は、2人掛けのテーブルが1卓、カウンターが4席だったと思います。
土曜日の12時頃に行ったのですが、イートインスペースには1人もいませんでした。食べている間にパンを買いにお客さんが2組来ました。
買ったパンをその場で食べられるだけで、特にランチメニューはありません。
イートインスペースには、ティーバッグのお茶が4種類置いてありました。無料です。
活性はとむぎ美人茶がベースで、大和茶、レモングラス、ジンジャー、をそれぞれブレンドした物がありました。
はと麦というと、はと麦茶を連想しますが、はと麦の天然酵母で作ったパンだそうです。甘いパンが多かったです。
クリームパン、抹茶と小豆のマフィン、リンゴのキャラメリゼ、リュスティック、を購入しました。
2人分です。
リュスティックはカットしてもらえました。
ハト麦のパンは初めて食べましたが、普通の小麦のパンとの違いは分かりませんでした。健康に良さそうですが、食べにくいこともありません。
12時頃はパンの種類がたくさんありましたが、閉店時刻前に売り切れることもあるそうです。
はとむぎの杜−営業情報
食べに行った時期 | 2019年3月 |
所在地 | 奈良県奈良市出屋敷町141-1 |
定休日 | 月曜日、火曜日 |
営業時間【ランチ】 | 11:00〜16:00 |
予約 | |
電話番号 | 0742-62-8318 |
お店のHP | はとむぎの杜 、フェイスブック 、ツイッター 、インスタグラム |