新着情報
工場跡事務室 ≪ 築100年の工場跡の事務室で食べられる

工場跡事務室は、奈良市にあるカフェです。
築100年の工場をリノベーションして、元の事務室で食べられます。
ランチタイムは、サンドイッチのセットがありました。
金曜日と土日祝日のみの営業です。駐車場はありません。
ひまわり ≪ ミシュランガイド奈良2023のビブグルマンに掲載された洋食屋

ひまわりは、奈良の五條市にある洋食屋さんです。
ミシュランガイド奈良2023のビブグルマンに掲載された人気店で、ランチはいつも満席です。
ランチは予約を受け付けていませんが、ディナーは予約が可能です。
ランチもディナーも、少しずつ色々な料理を楽しめる盛り合わせが人気です。
たまちゃん UDON(うどん) ≪ 卵白がメレンゲになった釜玉うどん

たまちゃん うどんは、奈良の天理市にあるうどん屋さんです。
天理市本通り商店街の東の端にあります。
釜玉うどんがメインで、卵白がメレンゲになっていました。
海苔バター、カルボナーラ、明太子、カレーをトッピングしたメニューもありました。
カフェ+スタジオ フラット ≪ 予約制のきまぐれプレートが品数豊富でおすすめ

カフェ+スタジオ フラットは、奈良の王寺町にあるカフェです。
きまぐれプレートが看板メニューで、前日17時までの予約制です。
きまぐれプレートは、品数が多いですが、どれも一工夫されていて美味しかったです。
契約農家や自家菜園で栽培した旬の野菜を使用しています。
もりもり寿し イオンモール橿原店 ≪ 金沢発祥の回転寿司のチェーン店

もりもり寿し イオンモール橿原店は奈良の橿原市にある回転寿司のお店です。
金沢市が発祥のチェーン店で、奈良ではここのイオンモール橿原店だけです。
高級な回転寿司店で、1皿140円から1,100円(税込)まで、12段階に分かれていました。
のどぐろ、白えび、ホタルイカ、がすえび等、金沢らしいメニューがありました。
麺食堂88 ≪ 天理市に移転しても人気のラーメン店

麺食堂88は、天理市にある つけ麺とラーメンのお店です。行列が出来る人気店です。
以前は結崎駅の近くの川西町で営業していたのですが、天理市に移転しました。
つけ麺(つけそば)の麺は、柔らかくてもっちりしていました。
スープは、鶏と魚介がベースで酸味がありました。
パラダイスバーガーズ ≪ 河合町にあるペット可のハンバーガー専門店

パラダイスバーガーズは奈良の河合町にあるハンバーガー屋さんです。
テラス席が広くて、春と秋で天気が良い日は快適です。
ペット可で犬を連れているお客さんが数組いました。
ハンバーガーの味付けはマヨネーズで、ケチャップとマスタードは自由に掛けられました。
新地 入船 ≪ カレーうどんが名物で、定食と丼のメニューが豊富

新地 入船は、奈良の御所市にあるカレーうどんが名物の和食のお店です。
メニューが豊富で、うどんが約30種類、定食が約25種類、丼が約15種類もありました。
カレーうどんはスパイスと和風の出汁が混ざり合って、美味しかったです。
駐車場が2×2の縦列になっていましたので、出入りが面倒です。
奈良のおすすめランチ
奈良市在住の管理人が、個人的に「また行きたい」おすすめランチを紹介しています。
:行ったことがあるお店
:また行きたいお店
:そのジャンルで特に好きなお店
美味しさを言葉で表現できる技術がありませんので、このような方法を採用しています。同じ店に行くんだったら行ったことのない店に行きたいと思う方ですので、「また行きたい」と思う店は少ないです。
一応、次の3つの要素を総合的に考慮して、漠然と受けた印象で の数を決定しています。
- 他にない美味しさ
- 料金(コストパフォーマンス)
- ボリューム
全部を高い水準で満たしていたら 、どれか1つ欠けていたら
にしています。以前は橿原市に拠点があったのですが、今は奈良市に移転しました。
お願い
紹介している内容は個人的な感想です。同じ店で食べて、同じサービスを受けたとしても、受け取る人によって印象は異なると思います。
濃い味付けが好きだったり、店員さんとの会話や料理の説明を面倒と思ったり、料理や接客の好みは人それぞれですので、内容は参考程度にしてください。
また、定休日や営業時間等に変更があったときは、確認できた時点で修正していますが、修正できていない所があるかもしれません。正確な情報はお店にご確認いただければと思います。
ランチを探している方へ
奈良に観光に行こうとしている方、奈良県内の各地に行く予定の方、どこに食べに行こうかと飲食店を探している方に、ランチを選ぶときの参考にしていただければと思います。
もし、ここで紹介しているランチで、どれか行ったことのあるお店があれば、ご自身の感想と比較してください。感想や好み(また行きたい度)が似ていたら、他のランチの感想や好みも似ているはずです。ちなみに全国展開しているチェーン店で言うと、びっくりドンキーが一番好きでです。
また、それぞれのページで「満腹になった」とか「腹8分目になった」と書いていますが、満腹や腹8分目になる量には個人差があります。
私個人のお腹の膨れ具合を明らかにしますと、びっくりドンキーのチーズバーグディッシュの150gで腹7分目ぐらい、少し物足りない感じです。
チーズバーグステーキの200gとライスと味噌汁の組み合わせで、腹8分目ぐらいの丁度良い量です。標準的な量と思いますが、分量が気になるときの目安にしてください。
Cookie の利用
当サイト(https://www.naralunch.com/)では、利用状況を把握するために Google Analytics、及び、広告を表示するために Google AdSense、を利用しています。
当サイトにアクセスすると、Cookie を利用して、ご利用のブラウザから Google に特定の情報(個人を識別する情報は含まれません)が自動的に送信されます。
Google Analytics の利用規約はこちら、Google AdSense の利用規約はこちら、から確認できます。 ご利用のブラウザの設定によって、Cookie を無効にする又は消去することができます(広告のカスタマイズ)。