イタリア料理 ocu(オク)

イタリア料理 ocu(オク)は、奈良市にあるイタリア料理のお店です。
イタリア料理 ocu(オク)の最寄り駅は近鉄奈良駅で、7-S出口から歩いて約1分です。JR奈良駅から歩いて行くと、15分ぐらい掛かります。
近鉄奈良駅の南側に東向商店街があつて、その1本西側に小西さくら通りがあって、更に1本西側に やすらぎの道があります。
イタリア料理 ocu(オク)は、やすらぎの道沿いにあります。ocu(オク)には、専用駐車場はありません。
場所が分かっていても、初めて行くときは辿り着きにくいです。新堀ギターというギター教室が入っているビルの下を奥に進むと、古い家屋があります。2階の新堀ギターの看板と奥に進んだ先にある薪が目印です。
ocu(オク)は、2023年5月に新しくオープンしました。左側に入口がありました。
店主の奥さんの曽祖母が住んでいた建物だそうです。店内には靴を脱いで上がります。
予約をしてから、日曜日の12時にランチに行ったところ、夫婦連れが1組いました。
ocu(オク)のランチは12時から一斉スタートで、予約制です。
予約は電話では受け付けていなくて、ホームページから予約するようになっていました。インスタグラム経由でも予約は可能です。
座席は、4人掛けのテーブルが1卓、2人掛けのテーブルが1卓、カウンターが6席ぐらいありました。カウンター席がメインです。
店内は落ち着いた雰囲気です。近鉄奈良駅周辺は人が多くて賑やかですが、店内に入ると、ひっそりして別世界のようです。
ランチメニューは、Pizzaコース4,500円(税込4,950円)の1種類だけです。ディナーメニューは、薪火料理コース8,000円(税込8,800円)の1種類だけです。
ocu(オク)は、薪窯を使った料理を提供しています。
ドリンクメニューです。
(メニューの写真はクリックすると拡大します)
Ginger syrupのお湯割り800円(税込880円)です。
Une tableのシロップを使用しています。自然な味で濃厚でした。
前菜です。料理の内容は全て日替りと思います。
白いんげん豆のスープです。カラスミが乗っていました。
窯焼き野菜です。むかご、大根、ニンジン、かぶ、カリフラワー。
イタリア料理 ocu(オク)では、積極的に奈良県産の旬の野菜を使っています。本来持っている野菜の味が強くて、スーパーで販売している野菜とは違いました。薪の火で焼いた効果もあると思います。
ヤマトポークとモッツァレラチーズのピッツァです。普通より一回り小さいサイズでした。
紅はるかとゴルゴンゾーラチーズのピッツァです。
ピッツァはどちらも珍しい組み合わせでしたが、美味しかったです。
ピッツァは1人1枚選べます。2人で2枚を選びました。この日は他に、マルゲリータ、アンチョビのピッツァがありました。
デザートです。
コーヒーです。紅茶も選べました。
食べ終わると腹8分目になりました。料理には満足しましたが、もう少しリーズナブルだと嬉しいです。
店主が1人で切り盛りしていましたので、料理が出て来るタイミングはゆっくりでした。食べ終わると14時を過ぎていました。
- また行きたい度:
- ホーム > JR奈良駅 周辺 > で迷うとしたら...鶏next(ネクスト) 、北新地ぎょうざ家 奈良船橋通り店
- ホーム > ピザ・ピッツァ > で迷うとしたら...ピッツェリア ラッソ 、山岡ピザ
イタリア料理 ocu(オク)−営業情報
食べに行った時期 | 2025年2月 |
所在地 | 奈良県奈良市高天町38-6 |
定休日 | 水曜日、木曜日 |
営業時間【ランチ】 | 12:00〜14:00(金曜日のランチは休み) |
営業時間【ディナー】 | 18:00〜21:00(ラストオーダーは30分前) |
予約 | 要予約 |
電話番号 | |
お店のHP | イタリア料理 ocu(オク) 、インスタグラム |