かみなり 中華そば店

かみなり 中華そば店は、大阪市住吉区の長居にあるラーメン屋さんです。
長居に行く機会があったので、ランチに行ってきました。
かみなり中華そば店は、2018年にオープンした新しいお店です。中華そば 閃(せん)というラーメン屋さんの店主が、違う味でやっている2号店です。
最寄り駅は地下鉄の長居駅で、駅から あびこ筋沿いを南に歩いて5分ぐらいです。JR阪和線の長居駅から歩いて行くと約10分です。近くには長居公園があります。
駐車場はありませんので、電車の方が行きやすいです。
日曜日の11時40分頃にランチに行ったのですが、ほぼ満席でした。ギリギリ待たずに済みました。
かみなり中華そば店のランチ営業は、11時30分オープンです。
月曜日が定休日ですが、月曜日以外にも臨時休業があったり、営業時間が変わったりすることがあります。ツイッターで情報発信をしていますので、事前に確認をしてから行った方が良いです。
座席は、4人掛けのテーブルが3卓、カウンターが5席ぐらいだったと思います。お客さんは比較的 若い人が多かったです。
店内に入って、食券を購入します。
(メニューの写真はクリックすると拡大します)
メニューは、
煮干し中華そば |
香味あぶらそば |
坦々めん |
ワンタンメン |
チャーシューメン |
つけそば |
に分かれていました。
サイドメニューは、手作り肉ぎょうざ、ルーロー飯、炙りチャーシュー丼、卵かけご飯、白ご飯、生卵、等がありました。
チャーシューメンの小盛り(税込1,000円)です。
チャーシューメンは、小盛り1玉、中盛り1.5玉、大盛り2玉、の3種類のサイズがありました。
スープは、煮干しの出汁がきいていて美味しかったです。少し酸味も感じました。素朴というか、定番の醤油ラーメンで、飽きない味です。
麺は中太麺より少し細かったです。チャーシューは、期待していたより薄かったです。ナルトとメンマも入っていました。
小盛り1玉にしたので、腹6分目ぐらいでした。1玉で140gか150gかなと思います。
次に来る機会があれば、中盛りにするか、小盛りでルーロー飯を頼むかなと思います。つけそばを注文している人が多くて、美味しそうでした。
- また行きたい度:
- ホーム > 大阪市 > で迷うとしたら...麺屋 爽月 、あげたて饂飩 つきろう
- ホーム > ラーメン > で迷うとしたら...らーめん春友流 、天理スタミナラーメン 近鉄奈良駅前店
かみなり 中華そば店−営業情報
食べに行った時期 | 2019年9月 |
所在地 | 大阪府大阪市住吉区長居東3-14-22 |
定休日 | 月曜日、臨時休業あり |
営業時間【ランチ】 | 11:30〜15:00 |
営業時間【ディナー】 | 18:00〜22:00 |
予約 | 不可 |
電話番号 | 06-6629-8152 |
お店のHP | ツイッター |