麺屋 一徳
最寄り駅は天理駅で、駅から歩いて10分ぐらいです。
土曜日のランチに行って来ました。
混んでいる時間を避けるために、11時の開店時間の15分前に到着しました。先客は1組で、開店時間と同時に並ばずに入店できました。
食べ終わった頃には外に2組待っていました。座席はカウンターが8席ぐらいです。
塩らーめん(税込750円)をいただきました。
麺は細麺です。あっさり味のスープには細麺が合うのでしょう。
最近はこってり濃厚なラーメンが多いですが、あっさりだけどコクがあって美味しかったです。全然油っぽくないです。
何の出汁か分かりませんが、旨味が凄いです。化学調味料は使ってないそうです。
チャーシューはレアで美味しかったです。薄いのでスープに浸すとレア感がなくなってしまいます。噛んでいる間、ずっと旨味が残っています。
〆飯(税込200円)もお願いしました。ネギ、柚子胡椒、海苔、鶏肉が入っています。
残ったスープに入れて雑炊風にしていただきます。ラーメン丼にご飯を投入したのですが、底のご飯を食べきれませんでした。前にも同じ失敗をしたのを思い出しました。
スープと一緒に全て平らげれば良いのですが、スープを残したい場合はご飯の小さい茶碗にスープを注ぐのが正解です。ちょっと面倒でこぼさないかという心配がありますが...
メニューにはご飯もあるのですが、柚子胡椒とかはなくてもいいよっていう場合は、ご飯を頼んでも良いのでしょうか?
替え玉もあります。
塩ラーメンを出しているお店は少ないですが、塩ラーメンでは一徳が一番好きです。
美味しかったので、次は醤油らーめんを食べてみたいです。
店主が接客、調理、会計を全部お1人でされていました。
- また行きたい度:
麺屋 一徳−営業情報
食べに行った時期 | 2017年12月 |
所在地 | 奈良県天理市川原城町372−2 |
定休日 | 火曜日、臨時休業あり(ツイッターで確認できます) |
営業時間【ランチ】 | 11:00〜14:00(売切れ次第終了) |
営業時間【ディナー】 | 18:00〜21:00(売切れ次第終了) |
予約 | 不可 |
電話番号 | 0743-62-2888 |
お店のHP | ツイッター |
麺屋 一徳−関連情報