フジエダハウス
フジエダハウスは、奈良の大和郡山市にあるカフェ&ベーカリーレストランです。
フジエダハウスはフジエダ珈琲が運営していて、オランダ屋も同じ系列です。オランダ屋は奈良県内で展開するチェーン店で、オランダ屋 奈良店、高田店、富雄店、郡山店、生駒店があります。
フジエダ珈琲が同じ敷地内にあって、大和郡山市のフジエダハウスがオランダ屋の本店の位置付けです。
ラーメン店を除いて、ファミリーレストランのチェーン店としては、奈良ではベイビーフェイスが有名ですが、オランダ屋はその次に有名かなと思います。
フジエダハウスの最寄り駅は近鉄橿原線の筒井駅ですが、駅から3km以上離れていますので、歩いて行くのは厳しいです。1時間弱は掛かると思います。
近鉄奈良駅やJR奈良駅からバスでも行けます。その場合は白土町行のバスに乗って、「番匠田中(ばんじょうたなか)」のバス停が近いです。
フジエダハウスの駐車場は、30台ぐらい停められます。駐車場はお店の北側と南側に分かれていました。国道24号沿いで中央分離帯がありますが、店舗は角にありますので、南向き・北向きのどちらからでも行けます。
フジエダハウスはファミリーレストラン風の大型の店舗です。
予約をしてから、日曜日の11時40分にランチに行ったところ、満席で数組が待っていました。予約はEPARKから行いました。待ち時間を短縮できて便利です。
座席は、2人から4人掛けのテーブルが30卓ぐらいあったと思います。お客さんは、家族連れが多かったです。
隣のテーブルとの間隔がゆったりしていて寛げます。店内はおしゃれで、居心地が良いです。天井が高くて、開放感があります。話し声がこもらなくて良いです。
ランチメニューは、5種類ありました。メニューは、季節ごとに変わります。
(メニューの写真はクリックすると拡大します)
フジエダハウスは7時からモーニングを提供していますが、ランチタイムは11時から14時までです。
かに身たっぷりグラタン | 税込1,890円 |
ごちそうランチ | 税込1,790円 |
旨味とろけるビーフシチュー | 税込1,630円 |
牡蠣とほうれん草のペペロンチーノ | 税込1,450円 |
大海老とカキフライ | 税込1,530円 |
メイン料理に、サラダ、スープ、パン(orライス)、ドリンク、デザートがセットで付いています。
大海老とカキフライ(税込1,530円)をお願いしました。
スープとサラダです。サラダにはロマネスコが入っていました。
フジエダハウスでは、パンを選ぶと食べ放題になります。そのため、ライスを選ぶ人は余りいないです。パンはセルフサービスで取りに行きます。
シンプルなパンばかりですが、約10種類のパンが置いてありました。
クロワッサンが美味しかったです。
大海老とカキフライです。大海老フライはオランダ屋の名物です。2尾乗っていました。カキフライは広島県産ですが、小さかったです。
こちらにもサラダとスパゲッティがありました。
デザートです。
コーヒーです。紅茶、烏龍茶、ミルクも選べました。追加料金を払えば、他のドリンクも選べます。
入口付近では、カレーパンやサンドイッチなど、美味しそうなパンを販売していました。
ごちそうランチ(税込1,790円)のメインのプレートです。大海老フライ、ハンバーグ、グラタンで、オランダ屋の人気メニューです。
デザートのチーズケーキです。大海老とカキフライのデザートとは違っていました。
- また行きたい度:
- ホーム > 大和郡山市 > で迷うとしたら...イドノ カフェ ナナ 、つるつる庵 十兵衛
- ホーム > カフェレストラン > で迷うとしたら...生駒グルメスタンド 、ナチュラルカフェ リーフ(leaf)
フジエダハウス−営業情報
食べに行った時期 | 2023年2月 |
所在地 | 奈良県大和郡山市大江町114-1 |
定休日 | 1月1日 |
営業時間 | 7:00〜22:00 |
金・土曜日、祝前日は | 7:00〜23:00 |
予約 | 可 |
電話番号 | 0743-52-6686 |
お店のHP | フジエダハウス 、インスタグラム 、フェイスブック 、ツイッター |