ごはんカフェ花音(かのん)

ごはんカフェ花音(かのん)は、奈良の生駒市にあるカフェです。2018年にオープンしました。
ごはんカフェ花音(かのん)の最寄り駅は近鉄電車の生駒駅ですが、駅から離れていて歩いて行くと、25分ぐらい掛かります。
阪奈道路の生駒インターチェンジから車で約3分で行けますので、車で行くのが便利です。
生駒駅からバスでも行けます。その場合は「生駒台」のバス停が近いです。
ごはんカフェ花音の駐車場は、建物の西隣に、茶色っぽいアーチをくぐった奥にありました。3台ぐらい停められます。ただし、駐車場にはバックで入庫しないと、出るときに危なそうです。
道路側の建物はヘアサロンで、ごはんカフェ花音は奥の方の建物です。
看板やのぼり旗が出ていましたが、入口が分かりにくかったです。入口は裏側にあって、ドアは外から押して入るタイプでした。最初は引いてもスライドしても開かなくて戸惑いました。
土曜日の12時頃にランチに行ったところ、先客は2組いました。お客さんは、女性グループが多かったです。
座席は、4人掛けのテーブルが2卓、カウンターが6席ぐらいありまし。1人でも入りやすいと思います。
隣のテーブルとの間隔がゆったりしていて寛げます。少し薄暗くて落ち着いた雰囲気です。
ごはんカフェ花音では、フラワーアレンジメントの教室も行っていて、店内に花がたくさん飾られていました。
カフェもフラワーアレンジメントも、店主が1人で切り盛りされています。
カフェのランチメニューは、4種類ありました。
(メニューの写真はクリックすると拡大します)
オムライスプレート | 税込1,520円 |
ロコモコプレート | 税込1,600円 |
大豆ミートのキーマカレー | 税込1,450円 |
花音ランチプレート | 税込1,450円 |
上の3種類は固定で、花音ランチプレートの内容は、月毎に替わります。料理の内容は、インスタグラムで公開されています。
花音ランチプレート(税込1,450円)をお願いしました。
最初にコーンスープから出て来ました。
メインのプレートです。注文をしてから、10分ぐらいで出て来ました。
広島県産のカキフライです。手作りのタルタルソースとレモンが添えられていました。美味しかったです。
副菜です。
ご飯と茄子、ブロッコリー、ハム、トマト、チーズです。ご飯は雑穀米で、120g(茶碗に小盛り)ぐらいかなと思います。
サラダもありました。野菜が多くてヘルシーです。
コーヒーです。他には、紅茶、オレンジジュース、ルイボスティーも選べました。
食べ終わると腹7.5分目になりました。デザートを追加して、ちょうど良い量かなと思います。
ごはんカフェ花音はこぢんまりしていましたので、予約をしてから行くのが無難です。ランチタイムは店主が1人で忙しいので、14時以降に電話をするのが良さそうです。
ロコモコプレート(税込1,600円)です。
- また行きたい度:
- ホーム > 生駒市 > で迷うとしたら...Cafe かわせみ 、鉄板焼・お好み焼 晴(HARU)
- ホーム > カフェレストラン > で迷うとしたら...カフェ+スタジオ フラット 、Paint Cafe(ペイントカフェ)
ごはんカフェ花音(かのん)−営業情報
食べに行った時期 | 2023年12月 |
所在地 | 奈良県生駒市生駒台南160 |
定休日 | 水曜日、木曜日、不定休あり |
営業時間【ランチ】 | 11:30〜14:00 |
営業時間【カフェ】 | 13:30〜16:00(ラストオーダーは60分前) |
予約 | 可 |
電話番号 | 080-3839-3175 |
お店のHP | インスタグラム 、フェイスブック |