トミーパート2
トミーパート2は、ボリュームのある洋食屋さんとして、有名なお店です。お腹を空かせて行ってきました。
駐車場はありません。近くにもコインパーキングがなくて、少し歩きました。
開店時間の11時半を少し回った時間に着いたのですが、既に満席で、外に3組のお客さんが待っていました。日曜日のランチの時間は混んでいるようです。
外観は昔ながらの下町の洋食屋さんという雰囲気で、知らないと入りにくそうです。
名前を書いて、メニューを見たりしながら待ちました。以前はセットメニューの種類がたくさんあったようなのですが、セットメニューの種類を減らしたようです。
30分ほど待って入店できました。座席は、テーブルが2卓とカウンターが6席ほどあります。
2人でデラックスとEセットにしました。
デラックスは、一口カツ×2、トンテキ、海老フライ、クリームコロッケ、味噌汁、ライス、です。Eセットは、オムライス、一口カツ、海老フライ、クリームコロッケ、味噌汁です。
Eセットにはライスが付いていなくて、ライスがいる場合は別で注文しないといけないのですが、食べきれるか心配だったので、ライスは頼みませんでした。結果的に、正解でした。ライスがなくても満腹になりました。
おかずは1つ1つが大きいです。一口カツは一口では食べられません。自家製のケチャップのようなソースが掛けられていて、食が進みます。
トンテキは豚を食べているという感じがします。ポテトサラダが添えられているのですが、とてもなめらかです。
味は濃過ぎることはないので、ご飯はなくても大丈夫でした。どれも満足できる味で美味しかったです。
値段と味とボリュームを考えると、コストパフォーマンスはかなり高いです。近くにあれば度々行きたいお店です。
人気のお店で、食事をしている間はずっと満席でした。
食べきれない場合は、テイクアウトができます。
トミーパート2−訪問情報
- 訪問日:2014年6月
- 食べたメニュー:デラックス、Eセット
- 使った金額(ランチの目安):2人で約2,600円(約1,300円/1人)
- 奈良ランチ > 大阪府 > トミーパート2
- 奈良ランチ > 洋食 > トミーパート2
- 近くで迷うとしたら・・・麺座ぎん 、げこ亭
- 洋食で迷うとしたら・・・つよしのコロッケ本舗 、グリルヨシダ
- また行きたい度:
トミーパート2−営業情報
- 所在地:大阪府堺市堺区南庄町1丁1−4
- 定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
- 営業時間:11:30〜15:00、17:30〜21:00
木曜日は、11:30〜15:00 - 予約:不可
- 電話番号:072−229−9452
- お店のHP:なし