そば屋 ゆるり
「ゆるり」は、奈良市にある そば屋さんです。
「そば屋 ゆるり」の最寄り駅は、近鉄電車の大和西大寺駅で、駅から歩いて2分ぐらいです。
大和西大寺駅の北側で、ならファミリーに向う広い通り沿いから少し入った場所にあります。広い通り沿いの手前の方は更地でしたが、ビルが出来上がると、裏手でひっそりした感じになりそうです。
「そば屋 ゆるり」には、専用駐車場はありません。
目立たない外観ですので、知らない人は近くまで行かないと、飲食店があるとは気付きにくいです。
土曜日の12時頃にランチに行ったところ、先客は1組いました。お客さんは、年配の男性が多そうです。
座席は、4人掛けのテーブルが2卓、カウンターが4席ありました。
店内は、こぢんまりしていました。雑然としていて、庶民的な雰囲気です。店主が接客から調理まで、1人で切り盛りされていました。
居酒屋メニューが貼ってあって、お酒の種類が充実しているようです。「そば屋 ゆるり」は、夜は居酒屋のような感じになるのかなと思います。
メニューは、冷たい蕎麦、温かい蕎麦、ごはん、セットメニューに分類されていました。
(メニューの写真はクリックすると拡大します)
冷たい蕎麦は、ざるそば、ひやしたぬきそばの790円(税込)から天ざるそばの1,600円まで、15種類ぐらいありました。
冷たい蕎麦は、ざると冷やしがあって、冷やしはぶっかけうどんのスタイルです。
温かい蕎麦は、かけそば、たぬきそば、きざいみそば、月見そばの790円(税込)から天ぷらそばの1,200円(税込)まで、約10種類ありました。
蕎麦はプラス250円(税込)で大盛りにできます。小盛りにすると7割の量で、100円(税込)引きになります。
ごはんのメニューは、4種類ありました。
ライス | 税込210円 |
ゆるりごはん(揚げ玉) | 税込220円 |
まぐろの角煮ごはん | 税込320円 |
ミニ天丼 | 税込550円 |
セットメニューは、4種類ありました。
ゆるりセット | 税込1,600円 |
天丼(ミニそば付) | 税込1,200円 |
おまかせセット 小 | 税込1,000円 |
おまかせセット 中 | 税込1,200円 |
おまかせセット 大 | 税込1,450円 |
日替わりセット 小 | 税込1,100円 |
日替わりセット 中 | 税込1,300円 |
日替わりセット 大 | 税込1,550円 |
おまかせセットは、ざるそば(又は かけそば)、ごはん、小鉢のセットです。日替わりセットは、日替わりそば、ごはん、小鉢のセットです。
店名が付いている ゆるりセット(税込1,600円)をお願いしました。
ゆるりセットです。注文をしてから、15分ぐらいで出て来ました。
天丼と冷やしたぬきのセットです。お漬物も付いていました。
冷やし たぬきです。
冷やしそばのつゆは、かけそばのつゆより濃いですが、ざるそばのつゆよりは薄くて、その間でした。ぶっかけうどんのつゆに似ていますが、蕎麦では珍しいと思います。
蕎麦は細めでコシがありました。美味しかったです。1人前の量でボリュームがありました。
天かす、わかめ、ネギ、大根おろしが乗っていました。
天丼です。ほんのり甘いタレが掛かっていました。
海老2尾、さつまいも、ニンジン、レンコン、スナップエンドウが乗っていました。
天丼は、普通の丼より一回り小さくて、ご飯の量は 150g(茶碗に並盛り)ぐらいかなと思います。
食べ終わると腹9分目になりました。蕎麦か天丼の片方だけでは足りないですが、両方食べるとボリュームがありました。
- また行きたい度:
- 奈良ランチ > 大和西大寺駅・新大宮駅 周辺 > で迷うとしたら...食房たけだ 、桃谷樓 西大寺ならファミリー店
- 奈良ランチ > うどん・そば > で迷うとしたら...そば処 南郷 、かえる庵
そば屋 ゆるり−営業情報
食べに行った時期 | 2022年12月 |
所在地 | 奈良県奈良市西大寺栄町2-12 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 11:15〜24:00 |
予約 | |
電話番号 | 0742-36-3616 |
お店のHP | なし |