大黒屋 本店
大黒屋 本店は、京都の木屋町にある蕎麦屋さんです。
祝日の12時過ぎで、木屋町周辺は行列になっている飲食店が多かったのですが、大黒屋は並ばないで入れました。
飲食店街から少し離れているので穴場なのかもしれません。昼から夜まで通しで営業されています。
外観は京都の老舗っぽい感じがします。
間口は狭いですが、中は広かったです。座席はテーブルが8卓ぐらい、座敷も4卓ぐらいあったと思います。
季節限定の鴨南蛮蕎麦1,580円をいただきました。
鴨は脂がほんのり甘くて美味でした。鴨肉は十分な量があって満足です。つくねも入っています。
焼いたネギが太くて、中は甘かったです。鴨とネギのセットはやっぱり合います。
出汁が利いています。
蕎麦は普通より白くて、軟らかかったです。
これだけだと量は少ないです。腹6分目ぐらいでした。大盛りも可能で、大盛りにしておけば良かったです。
定番メニューの蕎麦は760円の玉子とじから、1,750円円の穴子まで20種類以上ありました。
丼物も10種類ぐらいありました。蕎麦と丼を1人前ずつ食べると多そうですが、ご飯半分のミニ丼も用意されています。
つまみのメニューもありましたので、お好きな人は昼から飲めます。
大丸京都店にも支店があります。
- また行きたい度:
大黒屋 本店−営業情報
食べに行った時期 | 2017年11月 |
所在地 | 京都府京都市中京区木屋町蛸薬師西入ル南車屋町281番地 |
定休日 | 火曜日 |
営業時間 | 11:30〜21:00(ラストオーダーは15分前) |
予約 | |
電話番号 | 075-221-2818 |
お店のHP | 大黒屋 本店 |
大黒屋 本店−関連情報