ブラッスリー ロワゾブリュ
ブラッスリー ロワゾブリュは、奈良市にあるフランス料理のお店です。
近鉄奈良駅の新大宮駅から歩いて3分ぐらいです。
目の前が公園です。駐車場はありません。
フランス料理と言っても郷土料理を提供していて、おしゃれな居酒屋のようで敷居は高くありません。
夜にワインを飲みながらワイワイガヤガヤといった感じのお店かなと敬遠していたのですが、最近ランチを初めたと聞いて気になっていました。
そう思っていたところ、2018年3月22日に7周年を迎えるということで、ステークフリット祭りというのを開催していました。
丁度良い機会なので、開催期間中の土曜日に予約をして行ってきました。日曜日は定休日です。
ホームページから予約ができるようになっていて便利です。
お得な期間なので満席でした。予約をしていない人が来て断られていました。
お客さんは女性のグループ、カップルで、比較的若い人が多かったです。店内はぬくもりのある雰囲気で、居心地が良いです。
座席はカウンターが6席、大きなテーブルが2卓、小さい丸テーブルが2卓だったと思います。カウンターに案内されたのですが、椅子が高かったです。足が床に届かないとなんだか落ち着きません。
お祭り期間中だけのメニューです。ワンプレートステーキランチが税込980円で提供されていました。通常1,500円のメニューです。
ステーキが150gでボリューム満点です。
ローストビーフみたいに中はレアです。赤身の部位で適度な弾力があります。やわらかくて溶けるようなお肉ではありませんが、噛んでいると旨味がジュワッと広がります。
脂っぽくありませんので、胸焼けすることもなく、いくらでも食べられそうです 。
フランス料理でなんのソースが分かりませんが(ガーリックバターと思うのですが)、美味しかったです。
ポテトはカリッとしていて美味しかったです。ポテトは結構な量があってお腹が膨れました。
オムレツと鰯だったように思います。
サラダもワンプレートに乗せられています。
パンも付いていて、塩気がありました。そのままでも食べられます。
今回はステーキをいただきましたが、ワンプレートランチは週替りで内容が変わります。今度は通常営業のワンプレートランチを食べに行きます。
ステーキの他にも美味しそうなメニューが色々ありました。食べたことがない、手の込んだ料理があって楽しみです。
(メニューの写真はクリックすると拡大します)
お肉のメニューが充実していますので、お肉が好きな人にはおすすめのお店です。
ワインはメニューの他にもたくさん置いてありました。
3,800円のブラッスリーコースがあって気になります。お店の信頼度が高まったので、食べる前から満足して帰れるだろうなと想像できます。
ここの新大宮以外に、あやめ池にもデリカテッセン形式のテイクアウトのお店があります。
フランス料理のテイクアウトで、どんな料理があるのかこちらも気になります。近くに行ったときは寄ってみたいです。
- また行きたい度:
ブラッスリー ロワゾブリュ−営業情報
食べに行った時期 | 2018年3月 |
所在地 | 奈良県奈良市大宮町6丁目9−8 岡田ビル105号 |
定休日 | 日曜日 |
営業時間【ディナー】 | 18:00〜24:00 |
予約 | 可(ホームページからが便利) |
電話番号 | 0742-81-3211 |
お店のHP | ブラッスリー ロワゾブリュ 、フェイスブック 、ブログ |
ブラッスリー ロワゾブリュ−関連情報