インスパイスミーツ(in-spice Meets)
インスパイスミーツ(in-spice Meets)は、奈良市にあるスパイスカレーのお店です。
2021年4月に新しくオープンしました。最近は、奈良県内にスパイスカレーの専門店が増えています。
インスパイスミーツ(in-spice Meets)の最寄り駅は近鉄奈良駅で、4番出口から歩いて1分ぐらいで行けます。JR奈良駅から歩いて行くと、15分ぐらい掛かります。
インスパイスミーツは、近鉄奈良駅の南側 小西さくら通りの「な・ら・ら」という商業施設の中にあります。
「な・ら・ら」(インスパイスミーツ)には、専用駐車場がありません。
祝日の11時30分頃にランチに行ったところ、先客は3組いました。お客さんは、女性グループや家族連れがいました。
座席は、4人掛けのテーブルが7卓、6人掛けのテーブルが1卓だったと思います。
店内は、落ち着いた雰囲気で清潔感がありました。テーブルの間隔がゆったりしていて寛げます。また、天井が高いので、話し声がこもりません。居心地は良いです。
インスパイスミーツは席数が多いので、他の飲食店が満席でも、空いている可能性が高いです。
ランチメニューは、3種類ありました。
(メニューの写真はクリックすると拡大します)
スパイスカレー ランチ | 税込1,100円 |
ローストビーフ ランチ | 税込1,200円 |
週替わりランチ | 税込1,200円 |
スパイスカレーがインスパイスミーツの看板メニューです。
スパイスカレーは3種類あって、プラス300円(税込1,400円)で2種類、プラス500円(税込1,600円)で3種類選べます。
目玉焼き、チーズ、スパイス増量、ご飯大盛りは、それぞれプラス100円(税込)で追加できます。
カレーを2種類選んで、スパイスカレー ランチ(税込1,400円)をお願いしました。
サラダから出て来ました。
枝豆の冷製スープです。優しい味で美味しかったです。
メインのスパイスカレーです。チキンカレーと干し海老の豆カレーにしました。もう1種類は、あさりの貝出汁カレーがありました。
チキンカレーが定番(固定)で、他の2つは変わります。
チキンカレーはスパイスがきいていました。辛さは、無印良品のレトルトカレーの3辛と4辛の間と思います。
干し海老の豆カレーは、優しい味で辛さはありませんでした。
パパド、ししとう、水菜、紫キャベツ、ニンジン、小松菜、ジャガイモがトッピングされていました。
トッピングを混ぜながら食べると、違った味になりますので飽きません。
ご飯の量は、150g(茶碗に並盛り)ぐらいかなと思います。丁度良い量で、食べ終わると腹8分目になりました。
- また行きたい度:
- 奈良ランチ > 近鉄奈良駅 > で迷うとしたら...DA NANG(ダナン) 、やきとら
- 奈良ランチ > カレー > で迷うとしたら...manna(マナ) 、シャクティ 西登美ケ丘店
インスパイスミーツ(in-spice Meets)−営業情報
食べに行った時期 | 2022年5月 |
所在地 | 奈良県奈良市小西町21-1 |
定休日 | 水曜日 |
営業時間【ランチ】 | 11:00〜15:00(ラストオーダーは30分前) |
営業時間【ディナー】 | 17:00〜22:00(ラストオーダーは30分前) |
予約 | 可 |
電話番号 | 0742-93-6893 |
お店のHP | インスタグラム 、フェイスブック |